東芝に関するニュースまとめ一覧(43 ページ目)

東芝、BluetoothワンチップLSIの新製品を開発 画像
自動車 テクノロジー

東芝、BluetoothワンチップLSIの新製品を開発

東芝は、カーオーディオやカーナビなどの車載向けに、ハンズフリー通話に必要な音声処理と携帯電話などで再生した音楽のワイヤレス通信に対応したBiuetoothワンチップLSIを製品し、2009年1月からサンプル出荷すると発表した。

【CEATEC08】写真蔵…東芝ブース照明のCO2削減 画像
エコカー

【CEATEC08】写真蔵…東芝ブース照明のCO2削減

東芝はCEATEC(9月30日 - 10月4日、幕張メッセ)において、「Digital Life Innovation」をメインテーマとして、最新のデジタルプロダクツ・電子デバイス製品群や開発成果を展示した。

東芝、シリアルATA採用の車載用HDDを量産化 画像
自動車 ニューモデル

東芝、シリアルATA採用の車載用HDDを量産化

東芝は、同社として初となるシリアルATAインターフェースを採用した80GBの車載用2.5型HDD(ハードディスク装置)『MK8057GSC』を商品化し、12月から量産開始すると発表した。

東京スカイツリーに最速と最長のエレベーター 画像
自動車 ビジネス

東京スカイツリーに最速と最長のエレベーター

東芝エレベータは16日、2011年度に開業予定の高層タワー「東京スカイツリー」(東京都墨田区)向けに、大容量タイプとして国内最高速エレベーターおよび日本最長エレベーターを受注したと発表した。

長寿命化した有機ELディスプレイを開発…東芝松下ディスプレイと出光 画像
自動車 ニューモデル

長寿命化した有機ELディスプレイを開発…東芝松下ディスプレイと出光

東芝松下ディスプレイテクノロジーと出光興産は、従来比で消費電力を10分の1にまで低減、寿命を30倍に改善した携帯機器用低分子タイプの有機EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレイを開発したと発表。

新たな無線転送技術…仕様確立のために団体設立「TransferJet」 画像
自動車 ビジネス

新たな無線転送技術…仕様確立のために団体設立「TransferJet」

ソニー、キヤノンなど15社は、増加が見込まれる高精細な映像コンテンツや音楽ファイルの高速データ転送を可能にする新たな近接無線転送技術「TransferJet」(トランスファージェット)の相互接続仕様の確立に向けたコンソーシアムを設立することで合意した。

東芝、2025年のCO2削減長期目標を6010万トン/年上乗せ 画像
エコカー

東芝、2025年のCO2削減長期目標を6010万トン/年上乗せ

東芝は、昨年11月に公表した「環境ビジョン2050」の中で設定した2025年のエネルギー供給事業とエコプロダクツ創出によるCO2排出削減量の見通しを、5760万tから1億1770万tに上方修正すると発表した。

東芝、モーター事業を強化へ 画像
自動車 ビジネス

東芝、モーター事業を強化へ

東芝と西芝電機は、船舶電機システム分野をはじめとするモーター事業での連携強化を目的に、東芝は西芝への出資比率を引き上げて子会社化することで合意した。

東芝と中国の清華大学、環境研究センターを設立…地球温暖化対策など 画像
エコカー

東芝と中国の清華大学、環境研究センターを設立…地球温暖化対策など

東芝は、中国・清華大学と「清華大学(熱工学系)東芝エネルギー・環境研究センター」を設立することで合意したと発表した。

【神尾寿のアンプラグド特別編】携帯UIの酷似が裁判に!? ドコモ、仮処分命令の申し立て 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグド特別編】携帯UIの酷似が裁判に!? ドコモ、仮処分命令の申し立て

3月17日、NTTドコモと富士通が、東芝が開発し、ソフトバンクモバイルが販売している“かんたん携帯”「821T」の製造・販売等の差し止めを求める仮処分命令の申し立てを東京地方裁判所に行ったと発表した。

    先頭 << 前 < 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 > 次
Page 43 of 46