
メルセデスベンツ、Cクラスなど50車種1万4000台をリコール シートベルトバックルに不具合
メルセデス・ベンツ日本は3月10日、『CLS220d』など50車種について、シートベルトバックルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年7月20日から2019年11月9日に輸入された1万4192台。

日産 エクストレイル ハイブリッド、2万6000台をリコール 走行不能になるおそれ
日産自動車は3月6日、『エクストレイル』のハイブリッドパワートレインコントロールモジュール(HPCM)に不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2017年3月28日~2019年8月23日に製造されたハイブリッド車2万6908台。

トヨタ、ノア など30車種11万2000台をリコール 燃料ポンプ不具合でエンストのおそれ
トヨタ自動車は3月4日、『ノア』など30車種について、燃料ポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2013年9月2日~2019年11月30日に製造された11万2934台。

BMW 3シリーズ、タカタ製エアバッグで3万5000台を再リコール
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は3月3日、『3シリーズ』18車種につて、エアバッグ装置(インフレータ)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

BMW 118i など、保安基準を満たさないおそれ リコール
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は3月2日、BMW『118i』および『M135i xDrive』のボディドメインコントローラー(BDC)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2019年7月6日~11月26日に製造された2715台。

UDトラックス クオン、6500台をリコール オーバーヒートするおそれ
UDトラックスは2月27日、大型トラック『クオン』のエンジンマウントブラケットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2017年6月12日から2019年6月6日に製造された、GH11エンジン搭載車6549台。

ホンダ、N-BOX など23万台をリコール バックランプやCVTに不具合
ホンダは2月27日、軽自動車『N-BOX』および『N-VAN』のバックランプに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。対象となるのは2017年7月26日~2019年1月14日に製造された18万5902台。

トライアンフ スピードトリプルRS、クイックシフターキットでギア抜けのおそれ リコール
トライアンフモーターサイクルズジャパンは2月26日、『スピードトリプルRS』クイックシフターキット装着車両のリンケージクランプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2018年3月16日~2019年4月19日に製造された205台。

メルセデスベンツ C180 のカタログ燃費を修正
国土交通省は2月25日、メルセデス・ベンツ日本が2019年10月30日から登録開始したメルセデスベンツ『C180』の燃料消費率の諸元値(カタログ値)について、型式指定の申請時に誤った数値を提出したとの報告を受けたと発表した。

ヤマハ ドラッグスター400、6000台をリコール 燃料漏れのおそれ
ヤマハ発動機は2月18日、『ドラッグスター400』および『ドラッグスター400クラシック』の燃料ホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2009年10月13日~2017年8月23日に製造された6052台。