リコール・不具合情報に関するニュースまとめ一覧(435 ページ目)

関連インデックス
国土交通省(国交省) 日本自動車工業会(自工会) JNCAP NASVA 自動車事故対策機構 NHTSA 米国運輸省道路交通安全局 IIHS 道路安全保険協会 ユーロNCAP
【リコール】スズキ エスクード、電気装置に不具合 画像
エコカー

【リコール】スズキ エスクード、電気装置に不具合

スズキは『エスクード』の電気装置に不具合があるとしてリコールを届け出た。対象台数は88年5月から95年5月までに生産した12万9138台。

【リコール】ボルボのトラクタ、プログラムに不適切なものが 画像
エコカー

【リコール】ボルボのトラクタ、プログラムに不適切なものが

日本ボルボは『FH12』、『FM12』の電気装置に不具合があるとしてリコール届け出た。対象は03年10月から04年5月までに輸入した287台。

【リコール】トヨタ12車種54万台、制動灯と燃料ポンプ 画像
エコカー

【リコール】トヨタ12車種54万台、制動灯と燃料ポンプ

トヨタ自動車は『ウィッシュ』『シエンタ』『プリウス』『ヴィッツ』『カローラフィールダー』『ラウム』『エスティマ』『ハリアー』など12車種の電気装置と燃料装置に不具合があるとしてリコールを届け出た。対象は99年1月から04年8月までに生産した54万4172台。

【リコール】いすゞ フォワード、発火のおそれ 画像
エコカー

【リコール】いすゞ フォワード、発火のおそれ

いすゞ自動車は『フォワード』の走行装置に不具合があるとしてリコールを届け出た。対象は00年8月から04年5月までに生産した2335台。

【リコール】いすゞ ギガ、ステアリングが重くなって… 画像
エコカー

【リコール】いすゞ ギガ、ステアリングが重くなって…

いすゞ自動車は『ギガ』のかじ取り装置に不具合があるとしてリコールを届け出た。対象は04年9月から11月までに生産した328台。

三菱ふそうバス、座席転倒防止対策の実施率60% 画像
エコカー

三菱ふそうバス、座席転倒防止対策の実施率60%

三菱ふそうトラック・バスは、10月末までに国土交通省に届け出た市場措置47件のその後のフォローアップ状況を発表した。

【リコール】日産ディーゼルもハブに欠陥、事故はなし 画像
エコカー

【リコール】日産ディーゼルもハブに欠陥、事故はなし

日産ディーゼル工業は、大型トラックのハブに強度不足による不具合が見付かったとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】マツダ ボンゴ、タイタンなどの四輪駆動車 画像
エコカー

【リコール】マツダ ボンゴ、タイタンなどの四輪駆動車

マツダは『ボンゴ』、『タイタン』など5車種の走行装置と動力伝達装置に不具合があったとしてリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象は99年5月から04年10月までに生産した4万576台。

【リコール】ホンダ インスパイア、燃料が漏れるおそれ 画像
エコカー

【リコール】ホンダ インスパイア、燃料が漏れるおそれ

ホンダは『インスパイア』の燃料装置に不具合があるとしてリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象は03年5月から7月までに生産した866台。

【リコール】ランドローバー1万台、燃料漏れのおそれ 画像
エコカー

【リコール】ランドローバー1万台、燃料漏れのおそれ

ピー・エー・ジー・インポートはランドローバー『レンジローバー』『レンジローバーバンデンプラ』『ディスカバリーV8i』」の3車種の燃料装置に不具合があったとしてリコールを届け出た。対象は93年6月から98年10月までに輸入した1万0410台。