
東北ふそう、気仙沼サービスセンターを新設…震災復興車両の整備対応拠点
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、宮城県気仙沼市に東北ふそう石巻支店「気仙沼サービスセンター」を2月1日に開設する。

三菱ふそう、マレーシアとオーストラリアから合計651台のトラックを受注
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、マレーシアとオーストラリアから合計651台の小型トラック及び中型トラックの大口受注を獲得したことを発表した。

三菱ふそう、80周年記念の特別仕様車を限定発売
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、会社発足10周年、ふそうブランド80周年を記念し大型トラック『スーパーグレート』と中型トラック『ファイター』の特別仕様車を、1月25日より発売する。

普通トラック販売、33%増と大幅プラス…12月
トラック業界がまとめた2012年12月の普通トラックの新車販売台数は前年同月比33.4%増の7046台と大幅プラスとなった。

1‐11月のダイムラー商用車世界販売、アジアは30.6%の大幅増
ドイツ自動車大手のダイムラーは12月27日、2012年の商用車の販売が好調に推移していることを明らかにした。

JFEスチール、780MPa級高張力熱延鋼板が大型トラックフレームに初採用…軽量化に寄与
JFEスチールがトラックフレーム向けに開発した780MPa級高張力熱延鋼板「780SB」が、三菱ふそうトラック・バスの大型トラック「スーパーグレート」のトラックフレームのクロスメンバーおよびエンジンサポートに採用された。780SBがトラックフレームに採用されたのは初めて。

【リコール】三菱ふそう、大型トラック・バス計5車種 エンジンの始動不良に至るおそれ
三菱ふそうトラック・バスは12月18日、大型トラック『ふそう』と大型バス『エアロエース』、UDトラックスブランドの大型バス『スペースアローA』など計5車種の燃料ホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

三菱ふそう専用の自動車保険「ふそうアシスト」飛来物損害も補償
三菱ふそうトラック・バスは、ダイムラーグループの保険サービス推進部門であるデビス・ファイナンシャルサービスと共同で、国内商用車メーカー初となる三菱ふそう専用自動車保険プログラム「ふそうアシスト」を開発し、発売を開始する。

三菱ふそう、大型観光バス エアロクィーン などを発売…衝突被害軽減ブレーキを標準装備
三菱ふそうトラック・バスは、大型観光バス新型『エアロクィーン』と新型『エアロエース』を、衝突被害軽減ブレーキ(AMB)を標準装備し、2013年1月15日より発売する。

三菱ふそう、小型EVトラックをNEXCO中日本に納入
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、中日本高速道路(NEXCO中日本)が実施する、高速道路維持管理用EV(電気自動車)の研究開発車両として、小型電気トラック『キャンター E-CELL』1台の納入が決定したことを発表した。