
三菱ふそう、アジア・アフリカ向け戦略車を第2四半期までに投入
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、ダイムラー・トラック部門として「アジアビジネスモデル」を策定するとともに、アジア・アフリカ地域での販売拡大を目的に、同市場向け戦略車を投入することを発表した。

三菱ふそう、商用車初のスマホ連携ドライブサポートシステムを採用
三菱ふそうトラック・バスは、国内商用車メーカーとして初めてスマートフォンと連携できるドライブサポートシステム『FUSO Connect(ふそうコネクト)』を開発。全国の三菱ふそう系販売店および同社地域販売部門を通じて6月20日より発売する。

三菱ふそう、スマホ連携ドライブサポートシステム「ふそう コネクト」を開発
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、国内商用車メーカーとして初めて、スマートフォン連携ドライブサポートシステム「FUSO Connect(ふそうコネクト)」を開発。6月20日より発売を開始する。

三菱ふそう、ミャンマー市場への参入を発表
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、2013年第3四半期から、ミャンマー市場に参入することを発表した。

三菱ふそう、ディーラーにエネルギー・マネジメントシステムを導入
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、地域販売部門の拠点に順次、トラック業界で初めて、エネルギー・マネジメントシステム(EMS)を導入することを決定した。

三菱ふそう、キャンター エコ ハイブリッド がアイルランドのエネルギーショーで表彰
三菱ふそうトラック・バスは、新型『キャンター エコ ハイブリッド』がアイルランドの「SEAI Energy Show 2013」において、「Best Energy Efficient Product Award(最優秀エネルギー効率化製品賞)」を受賞したと発表した。

三菱ふそう、ナックルブームクレーンを架装ラインナップとして採用
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は4月15日、ナックルブームクレーン(屈曲式クレーン)を国内向け小型トラック用の架装ラインナップとして採用したことを発表した。

三菱ふそう、太陽光発電などを持つ国内サービス拠点を順次オープン
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、環境に配慮した国内サービス拠点を順次オープンした。

ポルトガル自動車工業会会長に三菱ふそうトラック・ヨーロッパ社長が就任
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、ポルトガル自動車工業会(ACAP)の会長に、連結子会社三菱ふそうトラック・ヨーロッパ(MFTE)社長のホルヘ・ローザ氏が就任したことを発表した。

普通トラック販売、3年連続プラス、日野が40年連続シェアトップ…2012年度
トラック業界がまとめた2012年度(2012年4月~2013年3月)の普通トラック販売台数は前年度比15.5%増の6万8536台と3年連続で前年を上回った。