
【スーパーアグリF1】開幕直前会見…他のチームからライバル視
12日、都内での「Honda Racing F1 Team」記者会見には、スーパーアグリ・ホンダの佐藤琢磨、アンソニー・デビッドソンの両ドライバーも同席した。「今年はチームに初ポイント(8位以内)をプレゼントしたい」と佐藤。

【スーパーアグリF1】開幕直前会見…SA07 の開発が遅れ気味
12日、都内での「Honda Racing F1 Team」記者会見には、スーパーアグリ・ホンダの鈴木亜久里代表と、佐藤琢磨、アンソニー・デビッドソンの両ドライバーも同席した。気になる開発の遅れだが、亜久里代表に大きな不安はない。

【ホンダF1】開幕直前会見…タイヤでおもしろいことになる
12日に都内での記者会見に参加した「Honda Racing F1 Team(HRF1)」のバトンとバリチェロは、ともに「現段階では、まだマシンが満足できる仕上がりではない」旨と、「タイヤが今シーズンのキーポイントになる」との見通しをコメントした。

【ホンダF1】開幕直前会見…ロゴ無しでスポンサーが9社プラス
「Honda Racing F1 Team(HRF1)」12日、が都内で記者会見を実施した。2月末に発表されて、世界中のドギモを抜くことになったのが、「RA107」の“地球号カラーリング”。

【ホンダF1】開幕直前会見…空力改善の本領発揮は
いよいよ開幕戦オーストラリアGP(18日決勝、メルボルン)を目前に控えた12日、「Honda Racing F1 Team(HRF1)」が都内で記者会見を実施し、2007年のF1世界選手権シリーズ参戦に向けて“出航”した。

【ホンダF1】マイク・コンウェイと契約
ホンダF1チームはイギリスF3チャンピオン、マイク・コンウェイをテストドライバーとして獲得したことを発表した。22歳、イギリス人のコンウェイは2006年10勝をマークする圧倒的な強さを見せ、タイトルを獲得した期待の若手。

【ジュネーブモーターショー07】ホンダ、CR-X 新型の姿が見える
「空力を追求すると『インサイト』のようになり、スポーツ性能を突き詰めると『F1』になってしまいます。スポーツ性能にプライオリティを置きつつ、その両方を手に入れるためのフォルムと考えてください」とのこと。

【ホンダF1】ヒル「バトンはホンダを辞めるべき」
1996年ワールドチャンピオンにして現在イギリスドライバーズ協会の代表を務めるデイモン・ヒル。ヒルに続くイギリス人ワールドチャンピオンになるのではと期待されてきたジェンソン・バトンに対してホンダからの移籍を進言した。

【ジュネーブモーターショー07】写真蔵…ホンダF1 RA107
ホンダレーシングF1チームは、環境をテーマにした新しいカラーリングの、07年シーズンに向けマシン「RA107」を、6日から始まったジュネーブモーターショーに展示した。

【スーパーアグリF1】佐藤琢磨、テストに手応え
1日、バーレーンにてプレシーズンテストを締めくくったスーパーアグリ・チーム。最終日にはモノコックが縁石によるダメージを受け修復不能となったため、予定より早くテストを切り上げなければならない不運に見舞われた。