ホンダF1に関するニュースまとめ一覧(74 ページ目)

関連インデックス
トロロッソ ホンダ(本田技研工業) ブラウンGP マクラーレン(McLaren) スーパーアグリF1 トヨタF1 F1
【2007 F1日本GP 開幕目前】混雑回避を狙った3つのアクセス方法 画像
モータースポーツ/エンタメ

【2007 F1日本GP 開幕目前】混雑回避を狙った3つのアクセス方法

今年の「F1日本グランプリ」の開催地は富士スピードウェイ。新生・富士では初めてのF1開催となるわけだが、思えば、富士スピードウェイが2004年シーズンを丸々“お休み”しての大改修を決行、F1開催に必要とされるFIA(国際自動車連盟)の「グレード1」認定獲得も誇らしげに生まれ変わったのは、05年初頭のことであった。

【F1ハンガリーGP】決勝…波乱の幕開けもハミルトン危なげなく 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ハンガリーGP】決勝…波乱の幕開けもハミルトン危なげなく

終始ハミルトンはミスのない走りを貫き、ライコネンを抑え切って通算3勝目。2位にはライコネン、3位にはハイドフェルドが入った。ペナルティを受けたアロンソは4位まで挽回するのが精一杯だった。

【F1ハンガリーGP】サーキットデータ…夏の観光地 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ハンガリーGP】サーキットデータ…夏の観光地

東ヨーロッパで唯一F1を開催しているハンガリー。ドナウ川が流れる美しい首都ブダペストは夏の観光地としてヨーロッパでの人気が高く、真夏のグランプリはいつも大いに盛り上がっている。コースはモナコに次いで2番目に短く、オーバーテイクが難しい。

【2007 F1日本GP 開催目前】いよいよ来月開幕、音速バトルのベストビューが見えた! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【2007 F1日本GP 開催目前】いよいよ来月開幕、音速バトルのベストビューが見えた!

今季のF1世界選手権シリーズ第15戦として、9月28-30日に開催を迎える「F1日本グランプリ」。その記念すべきレースウイークまで、すでに2カ月を切る状況となってきた。

【夏休み】タミヤモデラーズギャラリー2007 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】タミヤモデラーズギャラリー2007

模型メーカーのタミヤは、2日より東京の東武百貨店池袋店で「タミヤモデラーズギャラリー2007」を開催する。ホンダF1「RA272」の実車展示や、情景作家の第一人者、山田卓司さんの作品展も同時に開催される。

【F1ヨーロッパGP】決勝…雨で大混乱 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ヨーロッパGP】決勝…雨で大混乱

残り11ラップとなったところで再び雨が振り出し、再度ウェットに履き替える各マシン。ウェットに履き替えたアロンソが残り5周でマッサを捕らえ、トップに。アロンソはモナコGP以来となる3勝目をマークした。

【F1ヨーロッパGP】サーキットデータ…今は南コースですよ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ヨーロッパGP】サーキットデータ…今は南コースですよ

本来、北コースと南コースに分かれているニュルブルクリンク。元々は全長22kmある北コースでグランプリが開催されていたが、76年にニキ・ラウダが瀕死の重傷を負う事故に会って以来、北コースでのF1は行われなくなった。

【ホンダF1】バリチェロ、来季残留 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】バリチェロ、来季残留

ルーベンス・バリチェロが来年もホンダF1チームに残留することになった。2005シーズン終了後、フェラーリから移籍したバリチェロ。これまでのところ思ったような活躍は出来ていないが、本人はチームが正しい方向に向かっていると確信しているという。

【ホンダF1】ジル・ド・フェランが離脱 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】ジル・ド・フェランが離脱

ホンダのスポーティングディレクターを務めていたジル・ド・フェランがチームを離脱することが月曜日発表された。過去2度CARTのチャンピオンに輝いたド・フェランがチームに加入したのは2005年4月。しかし新たな任務は彼の期待に沿うようなものではなかったという。

【スーパーアグリF1】佐藤琢磨「チームの進歩に満足」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーアグリF1】佐藤琢磨「チームの進歩に満足」

スパ・フランコルシャンっでテスト中のスーパーアグリ、佐藤琢磨は改修された同サーキットでのシャシーバランスやブリヂストンタイヤなどをチェックした。

    先頭 << 前 < 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 74 of 135