
【スーパーアグリF1】来期ドライバー未定
25日に実施されたホンダのF1日本GP直前会見で、鈴木亜久里SAF1代表は、来季のドライバーラインアップについて訊ねられた際、現在のレギュラー2人(佐藤琢磨とアンソニー・デビッドソン)の続投について断言は避けた。

【スーパーアグリF1】富士で雨が降ればスルスルっと…
25日、ホンダの日本GP直前記者会見にはスーパーアグリ・ホンダ(SUPER AGURI F1 TEAM=SAF1)関係者も登場。鈴木亜久里チーム代表は、観客には悪いが、雨になれば、意外な展開もありえる、と。

【ホンダF1】ドライバーが語る新しい富士
25日、日本GP直前記者会見でのホンダ(Honda Racing F1 Team=HRF1)の両ドライバーのコメント。バトンはストレートのためにセッティングが難しいと、バリチェロは最終セクションが遅くなると予想。

【ホンダF1】富士に臨むRA107、プラスとマイナス
25日の日本GP直前記者会見において、ホンダ(Honda Racing F1 Team)のシニアテクニカルディレクターを務める中本修平氏は、「今季マシンの“+”と“−”」について徹底解説を試みた。問題=マイナス点は、「中速域から高速域でのコーナリング」。

【ホンダF1】日本GP壮行会は、08年キックオフ会見
F1日本GP開催(9月30日決勝)を目前に控えた25日、ホンダ陣営も都内で壮行記者会見を開催。「Honda Racing F1 Team(HRF1)」と「SUPER AGURI F1 TEAM(SAF1)」両チームのドライバーおよび首脳陣が、富士スピードウェイでの戦いにかける意欲を語っている。

【ホンダF1】ファンミーティング…バトンがくる 9月24日
ホンダウェルカムプラザ青山では、振替休日の24日月曜日に先着400名限定で「『日本GP直前 Honda Racing F1 Team ファンミーティング』--ジェンソン・バトンがやってくる--」を開催する。開場は17時30分で、同45分から開催。入場料は無料だ。

F1日本GP…ENEOSブースをホンダスクエア内に出展
新日本石油は、9月28日から30日まで富士スピードウェイで開催されるF1日本グランプリで、ENEOSブランドの訴求とENEOSオイルの認知向上を目的に「Honda Team スクエア」内にENEOSブースを出展すると発表した。

【F1ベルギーGP】決勝…フェラーリ、完璧な1-2フィニッシュ
今シーズンのヨーロッパ・ラウンド最後のレースとなるベルギーGPが16日、2年ぶりにスパ・フランコルシャンで行われ、フェラーリが1-2フィニッシュを飾った。

ホンダ レーシング THANKS DAY 開催 11月23日
ホンダは、栃木県ツインリンクもてぎでファンへの感謝イベント「Enjoy Honda 」を、11月23日に開催すると発表した。

【F1ベルギーGP】サーキットデータ…名物オールージュ、ドライバーに好評
昨年はカレンダーから消えていたベルギーGPが今年は復活。森の中を駆け抜ける全長7kmに及ぶロングコースには、名物“オールージュ”やブランシモン、ラディオンといったチャレンジングなコーナーが多く存在する。