ホンダF1に関するニュースまとめ一覧(60 ページ目)

関連インデックス
トロロッソ ホンダ(本田技研工業) ブラウンGP マクラーレン(McLaren) スーパーアグリF1 トヨタF1 F1
【F1ヨーロッパGP】初代ウイナーはマッサ、アロンソは0周でリタイア 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ヨーロッパGP】初代ウイナーはマッサ、アロンソは0周でリタイア

第12戦ヨーロッパGPは、F1初開催となったスペイン・バレンシアの市街地コースが舞台。どこか80 - 90年代の北米市街地コースを思い起こさせるような雰囲気も漂わせていたが、もちろん誰が勝っても初代バレンシアのウイナーとなる。

【F1ヨーロッパGP】サーキットデータ…初の開催、学習と適応と進化 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ヨーロッパGP】サーキットデータ…初の開催、学習と適応と進化

アロンソの大活躍により、初めてスペインで2つのグランプリが開催されることになった2008年。ヨーロッパGPの舞台となるのはバレンシア。レースが行われるのは既存のパーマネントサーキットではなく、マリーナを一周する一般道を利用した全く新しいストリートサーキットだ。

F1ドライバーとポップスターの関係 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1ドライバーとポップスターの関係

ポップスターのガールフレンドを持つのがF1トップドライバーの中で流行しているようだ。

F1夏休み総括…休まずバレンシアへの準備 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1夏休み総括…休まずバレンシアへの準備

ホンダの前進 / 再給油は禁止 / テストを減らしてレースを増やす / バレンシアの金曜は超多忙 / フォース・インディア、最終アップデート / 慣れるのは大変 / 元ルノーのエアロマンが急逝 / ライコネンが切手に / 勝っても変わらない / 琢磨、求職

【ホンダF1】アロンソ、1500万ドルで移籍?? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】アロンソ、1500万ドルで移籍??

「フェルナンド・アロンソが2009年ホンダとの契約にサイン間近」と、イギリスの『ガーディアン』紙が報じた。

【F1ハンガリーGP】決勝…残り2周で、えっ!! なに? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ハンガリーGP】決勝…残り2周で、えっ!! なに?

コバライネンがF1初優勝を飾った。そして2位には、5番グリッドスタートだったトヨタのグロックが追いすがるフェラーリのライコネンの追撃を最後まで抑えきり、自身初となる2位表彰台を獲得。

【F1ハンガリーGP】サーキットデータ…予選順位が大事 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ハンガリーGP】サーキットデータ…予選順位が大事

美しい都、ブダペスト近郊に位置するハンガロリンクで行われるハンガリーGPは東ヨーロッパ唯一のグランプリ。全長が短く、中低速コーナーが多いため、平均時速もそれほど速くない。また、抜きどころが極端に絞られるために、予選順位が非常に大事でもある。

セイコー、ホンダF1チームとのコラボ腕時計を発売 画像
自動車 ニューモデル

セイコー、ホンダF1チームとのコラボ腕時計を発売

セイコーウオッチは、「セイコーブライツ」ブランドから、F1世界選手権に参戦している「Honda Racing F1 Team」とのコラボレーションによる腕時計を数量限定で、8月8日に発売する。

【F1ドイツGP】決勝…ハミルトンの逆転勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ドイツGP】決勝…ハミルトンの逆転勝利

ハミルトンは51周目に2度目のピットを終えた後に怒濤の追い上げを開始した。前方を走るコバライネン、マッサ、ピケを次々にオーバーテイク。見事なレースでドイツGPを制し、チャンピオンシップでも単独トップに立った。

【F1ドイツGP】サーキットデータ…全開率が高い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ドイツGP】サーキットデータ…全開率が高い

昨年からニュルブルクリンクとの交互開催となり、2年ぶりにF1が開催されるホッケンハイム。エンジンの全開率が高く、オーバーテイクポイントもあるため、エキサイティングなレースが期待できる。

    先頭 << 前 < 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 60 of 135