電動バイク(EV)に関するニュースまとめ一覧(11 ページ目)

関連インデックス
電気自動車 EV、PHEV、BEV カワサキモータース スズキ モーターサイクル ホンダ モーターサイクル ヤマハ モーターサイクル EV充電 車載電池・バッテリー
“静かな野獣”、セグウェイが電動オフロードバイクの『ザイバー』を発表…CES 2024 画像
モーターサイクル

“静かな野獣”、セグウェイが電動オフロードバイクの『ザイバー』を発表…CES 2024

セグウェイ・ナインボット(以下、セグウェイ)は、オフロード向け電動バイク、セグウェイ『ザイバー』をCES 2024で初公開した。「サイレント・ビースト」を掲げ、2024年後半に発売する計画だ。

中国発、AI搭載の電動バイクが米国に上陸…土曜ニュースランキング 画像
モーターサイクル

中国発、AI搭載の電動バイクが米国に上陸…土曜ニュースランキング

1位は中国の電動バイクメーカー「ホーウィン(HORWIN)」の米国進出について。「二輪界のテスラ」とも呼ばれるホーウィンが、米国の二輪界で新たなスタンダードになってゆくのだろうか。

ビンファスト、米国市場で電動バイク『DRGNFLY』を発売…CES 2024 画像
モーターサイクル

ビンファスト、米国市場で電動バイク『DRGNFLY』を発売…CES 2024

ビンファストはCES 2024、で電動バイク『DRGNFLY』の米国でのロールアウトを正式に発表した。“Ride your style”というメッセージのもと、「すべての人々に向けた電動モビリティの未来を刺激する」とビンファストはアピールする。

「二輪界のテスラ」が米国進出、電動バイク3車種発表へ…CES 2024 画像
モーターサイクル

「二輪界のテスラ」が米国進出、電動バイク3車種発表へ…CES 2024

ホーウィン(HORWIN)は1月9日、米国ラスベガスで開幕するCES 2024において、電動モーターサイクル「SENMENTI」シリーズを出展し、米国市場に進出する。

電動バイクと自転車を切り替え可能! グラフィット「GFR-02」ダイワサイクルで販売 画像
モーターサイクル

電動バイクと自転車を切り替え可能! グラフィット「GFR-02」ダイワサイクルで販売

電動マイクロモビリティの開発から販売までワンストップで手掛けるglafit(グラフィット)は、12月15日よりダイワサイクルの124店舗で、電動バイク『GFR-02』の取り扱いを開始した。全店舗でGFRシリーズのメンテナンス受け入れも開始している。

ブレイズの電動バイク、エディオン横浜西口本店で販売開始 画像
自動車 ビジネス

ブレイズの電動バイク、エディオン横浜西口本店で販売開始

電動モビリティメーカーのブレイズは、エディオンが全国展開する店舗に先んじて「横浜西口本店」で、電動バイク「スマートEV」および「EVスクーター」の販売を開始した。

三菱電機、最先端技術と統合ソリューションをCES 2024でアピールへ…電動バイク、コンセプトカーも 画像
プレミアム

三菱電機、最先端技術と統合ソリューションをCES 2024でアピールへ…電動バイク、コンセプトカーも

三菱電機は、2024年1月9日から12日まで米国ラスベガスで開催される「CES 2024」に、「人、先端技術、環境が共栄するサステナブルなSmart Societyを創る」をテーマに出展する。

ガソリン車とガチンコ勝負、電動バイク「TY-E 2.2」が全日本トライアル選手権で3位に 画像
モータースポーツ/エンタメ

ガソリン車とガチンコ勝負、電動バイク「TY-E 2.2」が全日本トライアル選手権で3位に

11月5日に閉幕した「ジャパンモビリティショー2023」で注目を集めた電動トライアルバイク「TY-E 2.2」が、全日本トライアル選手権で3位を獲得した。

最新の電動バイクに乗れる、バッテリーシェア体験モニター募集 東京・世田谷で開始 画像
自動車 ビジネス

最新の電動バイクに乗れる、バッテリーシェア体験モニター募集 東京・世田谷で開始

ガチャコは、2024年に予定している電動バイクなどのバッテリーシェアリングの個人向けサービス開始に合わせ、「ガチャコバッテリーシェアリング体験キャンペーン第2弾(東京都世田谷区エリア)」を2月上旬より開始予定と発表した。

カワサキ、電動モーターサイクル『Ninja e-1』『Z e-1』1月発売決定、価格は101万2000円より 画像
モーターサイクル

カワサキ、電動モーターサイクル『Ninja e-1』『Z e-1』1月発売決定、価格は101万2000円より

カワサキモータースジャパンは、同社初となるEVモーターサイクル『Ninja e-1』『Z e-1』を2024年1月13日に発売する。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 11 of 23