
ホンダディーラーでブレイズの電動モビリティ取り扱い開始、福岡県内20店舗で
ブレイズは12月2日、福岡県内に20店舗を展開するホンダカーズ博多において、ブレイズのブランドコンセプト「LIFE EV」の下で電動モビリティの取り扱いを開始したと発表した。

国内初の常設型電動モビリティ体験施設「eモビリティパーク東京多摩」がオープン
キズキは11月29日より、国内初の常設型電動モビリティ体験施設「eモビリティパーク東京多摩」を、イオンモールむさし村山つむぐひろばにオープンした。

「ウォーカブルな」まちづくり提案へ、WHILL「津和野会議2024」参画
パーソナルモビリティメーカーのWHILLは、12月6日から2日間開催される「津和野会議2024」に参加すると発表した。

ホンダ、電動二輪車2機種をインドで発表…交換式バッテリーの『ACTIVA e:』とモペッドタイプの『QC1』
ホンダは11月27日、インド市場向けに新たな電動二輪車2機種を発表した。交換式バッテリーを採用した『ACTIVA e:』と固定式バッテリーを搭載した『QC1』の2モデルで、2025年春から販売を開始する予定だ。

ブレイズの二輪電動モビリティ「LIFE EV」、名古屋市のふるさと納税返礼品に
ブレイズは、名古屋市のふるさと納税返礼品として、同社の新ブランドコンセプト「LIFE EV」の下に展開する二輪電動モビリティが採用されたと発表した。

世界初! 空力ダクト搭載電動スポーツバイク、欧米2社が共同開発
英国の電動バイク開発企業のホワイトモーターサイクルコンセプト(WMC)と米国のゼロモーターサイクルズは11月12日、世界初となる革新的な空力ダクトを搭載した電動スポーツバイクのプロトタイプを発表した。

バンドー化学、電動二輪・三輪車向け変速機でカナダ企業と戦略的提携
バンドー化学は11月12日、カナダのスタートアップ企業Inmotive Inc.と電動二輪車・三輪車向け二段変速機に関する戦略的パートナーシップ契約を締結したと発表した。
![[15秒でわかる]ホンダ二輪、EVコンセプト発表…2025年発売のモデルも 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2055726.jpg)
[15秒でわかる]ホンダ二輪、EVコンセプト発表…2025年発売のモデルも
ホンダはEICMA 2024で電動二輪の新コンセプトモデル『EV Fun Concept』と『EV Urban Concept』を発表した。

ヤマハ発動機、仏電動二輪メーカーに出資…電動バイク市場でプレゼンス向上めざす
ヤマハ発動機は11月7日、フランスの電動二輪メーカー「Electric Motion SAS」(以下、Electric Motion)に出資したと発表した。

KTMの電動オフロードバイク『フリーライド E』が新型に…最高速95km/h
KTMは、電動オフロードバイク『フリーライド E』の新型を発表した。