スバル レガシィ/アウトバック 北米モデル、横浜ゴム「AVID GT」を新車装着
横浜ゴムはSUBARU(スバル)が2019年秋から米国、カナダで発売した新型セダン『レガシィ』およびクロスオーバーSUV『アウトバック』の新車装着(OE)用タイヤとして、「AVID GT」の納入を開始した。
【懐かしのカーカタログ】あの頃は輝いていた日本のステーションワゴン・その1
90年代初頭、日本ではステーションワゴンのブームが起こった。車種もバラエティに富んでいた。今となっては懐かしいそんな時代のキャストを振り返ってみたい。
スバル アウトバック 新型、2020年最高の新車に…米『AUTOTRADER』が選出
SUBARU(スバル)の米国部門は3月26日、新型『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』に相当)が、『AUTOTRADER』から2020年最高の新車に選ばれた、と発表した。
スバル ゲレンデタクシー、乗るだけ、撮るだけの人も集まる!!
今シーズンで7年目を迎えたSUBARU(スバル)のゲレンデタクシー。1~2日に開催された長野県のエコーバレースキー場では、スキー・スノーボードはせずに「ゲレンデタクーに乗るだけ」「撮るだけ」ために来た人もおり、観光イベントとして定着している様子が見られた。
国内未発売のレガシィ アウトバック 新型がサプライズ登場 ゲレンデタクシー
SUBARU(スバル)ゲレンデタクシー2019~2020シーズンの、長野県エコーバレー会場に、国内で未発売の『レガシィアウトバック』新型がサプライズで登場し、スバルファンの注目を浴びた(1~2日)。
スバル アウトバック と レガシィ 新型、TomTomのナビゲーション搭載…米国仕様
TomTom(トムトム)は、SUBARU(スバル)から2020年モデルの米国向け『アウトバック』新型と『レガシィ』新型のナビゲーションサプライヤーに選ばれた、と発表した。
スバル インプレッサ/レガシィ、タカタ製エアバッグで1万2000台を再リコール
SUBARU(スバル)は1月16日、『インプレッサ』および『レガシィ』のエアバッグ装置(インフレータ)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
スバル ゲレンデタクシー、今年も苗場とエコーバレーで開催 1月18日から
SUBARU(スバル)は、雪上走行体験イベント「スバル ゲレンデタクシー2020」を、2020年1月18日・19日に苗場スキー場(新潟県)で、2月1日・2日にエコーバレースキー場(長野県)でそれぞれ開催する。
【懐かしのカーカタログ】名機「EJ20」を語る上で外せない2台…初代レガシィ&インプレッサWRX STI
平成から令和へと元号が変わった2019年。自動車業界でもさまざまな節目があった。そのなかのひとつが、スバルの「EJ20」エンジンの生産中止。実に30年もの長きにわたりスバル車に搭載され、第一線で実力を発揮し続けた名機が姿を消す。
北米SUVオブザイヤー2020、スバル アウトバック が選出…セミファイナル12車種
北米カーオブザイヤー主催団体は9月20日、「2020北米SUVオブザイヤー」(2020 North American Utility of the Year)のセミファイナリスト12車種を発表した。
