
新車販売、ほとんどが低燃費モデル…2月車名別
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会が発表した2月の車名別販売台数ランキングによると、トヨタ『プリウス』が1万9110台で2か月ぶりにトップに返り咲いた。

軽自動車販売ランキング、ムーヴ が2か月連続トップ…2月車名別
全国軽自動車協会連合会が発表した2月の軽四輪車通称名別新車販売台数によると、ダイハツの『ムーヴ』が前年同月比26.3%増の1万6230台で、2か月連続トップとなった。

軽自動車販売、ダイハツが3か月連続トップ…2月ブランド別
全国軽自動車協会連合会が発表した2月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、ダイハツが前年同月比12.9%減とマイナスながら5万0937台で3か月連続でシェアトップを堅持した。

軽自動車販売、5か月連続マイナス…2月
全国軽自動車協会連合会が発表した2月の軽自動車販売台数は、前年同月比9.0%減の14万8658台と低迷した。

軽自動車中古販売、3か月連続マイナス…1月
全国軽自動車協会連合会が発表した1月の軽四輪車の中古車販売台数は、前年同月比1.4%増の18万5881台と3か月連続で前年を上回った。

軽自動車販売ランキング、ムーヴ が2年2か月ぶりにトップ…1月車名別
全国軽自動車協会連合会が発表した1月の軽四輪車通称名別新車販売台数ランキングによると、全面改良したダイハツの『ムーヴ』が前年同月比22.8%増の1万4209台となり2008年11月以来、2年2か月ぶりにトップとなった。

新車販売ランキング、フィット 首位に返り咲き…1月車名別
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会が発表した2011年1月の車名別販売台数ランキングによると、ホンダの『フィット』が1万4873台でトップとなった。2位はダイハツ『ムーヴ』で1万4209台。約664台の僅差だった。

軽自動車販売、日産が唯一増加… 1月
全国軽自動車協会連合会が1日発表した1月の軽自動車新車販売台数は前年同月比1.8%減の11万8342台となり4か月連続で減少した。メーカー別では日産自動車のみ増加した。

軽自動車販売、ダイハツが圧倒的トップ…1月ブランド別
全国軽自動車協会連合会が発表した1月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、ダイハツが前年同月比6.1%減の4万2048台となり、2か月連続でシェアトップとなった。

2010年新車販売…495万台で6年ぶりプラス、2位ホンダに僅差で日産3位
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合が発表した2010年の新車販売台数は前年比7.5%増の495万6136台と6年ぶりに前年を上回った。エコカー補助金制度の効果で、8月まで新車販売は好調に推移したため。