全国軽自動車協会連合会(全軽自協)に関するニュースまとめ一覧(110 ページ目)

関連インデックス
日本自動車販売協会連合会(自販連) 日本自動車輸入組合(JAIA) 日本自動車工業会(自工会)
中古軽四輪販売、5年ぶりにプラス…2011年上半期 画像
自動車 ビジネス

中古軽四輪販売、5年ぶりにプラス…2011年上半期

全国軽自動車協会連合会がまとめた2011年上半期(1〜6月)の軽四輪車中古車販売台数は前年同期比3.0%増の143万4651台と5年ぶりに前年を上回った。

中古軽四輪販売、2か月連続プラス…6月 画像
自動車 ビジネス

中古軽四輪販売、2か月連続プラス…6月

全国軽自動車協会連合会がまとめた6月の軽四輪車中古車販売台数は前年同月比1.0%増の20万9710台で、2か月連続で前年を上回った。

新車販売、マイナス幅は縮小…6月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

新車販売、マイナス幅は縮小…6月ブランド別

6月の新車販売台数は、前年同月比21.6%減の35万1828台と大幅マイナスとなった。東日本大震災の影響で依然として新車の供給が遅れている。ただ、5月の同33.4%減と比べてマイナス幅が縮小している。

ブランド別新車販売はスズキが3位、ホンダは5位…2011年上半期 画像
自動車 ビジネス

ブランド別新車販売はスズキが3位、ホンダは5位…2011年上半期

2011年上半期(1〜6月)の新車販売台数は、前年同期比27.7%減の191万9247台と大幅マイナスとなった。東日本大震災による部品不足で国内自動車生産台数が落ち込み、新車の供給に大幅な遅れが出ているため。

車名別新車ランキング、フィット が9年ぶりトップ…2011年上半期 画像
自動車 ビジネス

車名別新車ランキング、フィット が9年ぶりトップ…2011年上半期

2011年上半期(1〜6月)の車名別新車販売台数ランキングによると、ホンダ『フィット』が8万8282台でトップとなった。上半期にフィットがトップとなるのは02年以来、2回目で9年ぶり。2位はトヨタの『プリウス』で8万3319台だった。

新車販売、プリウス が4か月ぶりトップ…6月車名別 画像
自動車 ビジネス

新車販売、プリウス が4か月ぶりトップ…6月車名別

6月の車名別新車販売台数ランキングは、トヨタ『プリウス』が1万9429台で4か月ぶりにトップとなった。2位はホンダ『フィット』で1万6321台だった。前月トップだったスズキ『ワゴンR』は1万4928台で3位に転落した。

軽自動車販売ランキング、ムーヴ がトップ…2011年度上半期 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売ランキング、ムーヴ がトップ…2011年度上半期

全国軽自動車協会連合会が7月6日発表した2011年上半期(1〜6月)の軽四輪車通称名別販売台数ランキングによるとダイハツの『ムーヴ』が前年同期比11.2%増の7万7805台でトップとなった。

軽自動車販売ランキング、ワゴンR が4か月連続トップ…6月車名別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売ランキング、ワゴンR が4か月連続トップ…6月車名別

全国軽自動車協会連合会が7月6日発表した6月の軽四輪車通称名別販売台数ランキングによるとスズキの『ワゴンR』が前年同月比3.6%減の1万4928台で4か月連続トップとなった。

2011年上半期の軽自動車販売、ダイハツ5年連続トップ…ブランド別 画像
自動車 ビジネス

2011年上半期の軽自動車販売、ダイハツ5年連続トップ…ブランド別

全国軽自動車協会連合会が発表した2011年上半期(1〜6月)のブランド別軽自動車販売台数によると、ダイハツが前年同期比22.3%減の25万1642台とトップとなった。上半期としては5年連続。

2011年上半期の軽自動車販売、2年ぶりマイナス 画像
自動車 ビジネス

2011年上半期の軽自動車販売、2年ぶりマイナス

全国軽自動車協会連合会が発表した2011年上半期(1〜6月)の軽自動車新車販売台数は、前年同期比22.7%減の72万4068台と、上期としては2年ぶりにマイナスとなった。