
試乗記
【ボルボ S60 新型試乗】セダンは今となっては贅沢なのかもしれない…中村孝仁
◆「非常~にイイ!」
◆S60のキャラクターを引き立てる素直な走り
◆今やセダンは贅沢、だからこそ端正な姿を生む

試乗記
【マツダ2 新型試乗】クラス随一の上質感と価格のアンバランスをどう捉えるか…中村孝仁
◆クラス随一の上質感はさらに磨かれた
◆前後に「飽和特性ダンパー」を採用
◆マツダ3セダン(ガソリン)も選択肢になる価格

自動車 ニューモデル
【トヨタ ヤリス 新型】プロトタイプに最速試乗!デザインの攻め具合と「軽さ」を実感
『ヴィッツ』改め『ヤリス』。2020年2月中旬発売予定の同車プロトタイプでサーキットを走る機会が用意されたので、今回はその報告をしておきたい。

試乗記
【VW シャランTDI 新型試乗】フル乗車で輝くディーゼル、骨格の古さは致し方なし…中村孝仁
◆本国デビューから9年目のシャラン

試乗記
日産の新型電動SUV『アリア』の2モーター・4輪制御を先行体験!FWDへの搭載も期待
◆電動SUV『アリア』の2モーター・4輪制御技術を先行体験
◆加速、ライントレース性は見事
◆FWDへの搭載も期待

試乗記
【ボルボ S60 新型試乗】久々のセダンは、愛着をもって長く乗りたい…島崎七生人
◆ボルボ久々の新型セダン
◆安定の最新ボルボ・ルック&インテリア
◆走らせた印象はとにかく何もかもスムース

試乗記
【VW ゴルフ TDI 新型試乗】市場に鍛えられた最終モデルは、やはり「価値あり」…岩貞るみこ
最大トルクは1750回転から。右足がアクセルペダルに触れた直後のかなり低回転から発揮されているはずなのだけれど、アクセルペダルを踏んだ直後の走り出しが物足りない。ううむ、これは私の期待値が高すぎるのか。

試乗記
【ベントレー フライングスパー 新型試乗】「コンチネンタルGTの4ドア版」からの脱却…大谷達也
◆存在感と華やかさが際立った新型フライングスパー
◆グランドツアラーの血統
◆ワインディングロードでのパフォーマンスに感銘

試乗記
【ホンダ N-WGN 新型試乗】軽自動車のベーシックは変わった…中村孝仁
◆現代の軽自動車のベーシックとは
◆小型車を超えた乗り心地
◆十分にファーストカーとしての役割を果たせる

試乗記
初秋でも『なつぞら』な帯広にはパンダが似合う…カレー、ナウマン象、近代建築を巡る“脱力系”試乗
完全に冬が来る、その前に今年の帯広を旅しておきたいと思っていた。なぜか。話はすこし横道に逸れるけれど、うちの実家の父のひとことがずっと、心に留まっていたというのもある。