
大学キャンパスにキッチンカー急増! 食環境改善と災害対策に
大学キャンパスにキッチンカーが急増。食環境改善と災害対策にも利用。2024年4月に197台導入、需要増に対応。災害時の炊き出しにも活用される。SHOP STOPはサービスを提供し、災害時にも迅速なサービスで評価を得ている。

防災×車中泊、『240 SURVIVAL』発表! ボルボをベースにドクターVが提案
ボルボ中古車販売の専門店、ドクターVを運営するJプランニングは、ボルボ『240』をベースにしたコンセプトカー「240 SURVIVAL」を発表した。240 SURVIVALは、車中泊と防災を組み合わせた新しいキャンプスタイルを提案する。

モリタのコンテスト:小学生が描く「未来の消防車」、最優秀賞は埼玉県在住の新口さん
モリタホールディングスは、「第19回 未来の消防車アイデアコンテスト」の受賞作品を発表した。全国の小学生から寄せられた1050点の作品の中から、埼玉県在住の小学5年生、新口佳さんの作品が最優秀賞に輝いた。

台風で不通になった鉄道を見学する…大井川鐵道が再開を願いツアーを企画 5月11・18日
大井川鐵道が被災区間見学ツアーを計画。2024年3月までに運転再開を目指し、現状を理解を深める機会を提供。祈願ヘルメットも参加者に配布予定。

スズキが介護・防災業界向けに電動モビリティ披露 イベント展示予定
スズキは、インテックス大阪で開催される「バリアフリー2024」(4月17日~19日)、「防犯防災総合展2024」(5月30日~31日)に出展し、セニアカー「ET4D」と電動モビリティベースユニットを展示する。

多機能LEDヘッドランプ…防災グッズとしても最適、ボッシュから新発売
・ボッシュ新型LEDヘッドランプ発売
・190ルーメンの明るさと3発光モード
・IP44防塵防滴でアウトドアに最適

防災用にも! 後付可能&スマホ操作で展開できるポップアップルーフ「スカイデッキ」…ジャパンキャンピングカーショー2024
2月2~5日に開催された「ジャパンキャンピングカーショー2024」の「ホワイトハウス」ブースにて、スチール製のポップアップルーフ「SKY DECK(スカイデッキ)」が人々の注目を集めていた。

日産『キャラバン』災害支援車の提案、リーフの二次利用バッテリーでライフラインにも…東京オートサロン2024
日産自動車は東京オートサロン2024で、『キャラバン』をベースにしたカスタムカー「Disaster Support Mobile-Hub」(ディザスターサポート モバイルハブ)を出展した。平時は自治体等で所有し、緊急・災害時には防災拠点として出動できる支援車両としてデザインされている。
![クルマの水害、「事前」の対策と「水没」してしまったときの対処方法[再掲] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1792260.jpg)
クルマの水害、「事前」の対策と「水没」してしまったときの対処方法[再掲]
日本はこれからが台風の本格的シーズンとなり、水害も増加する。今回はクルマに話を絞った水害対策とその後の対処方法について話を進めていく。[再掲]
![クルマの水害、「事前」の対策と「水没」してしまったときの対処方法[再掲] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1792260.jpg)
クルマの水害、「事前」の対策と「水没」してしまったときの対処方法[再掲]
日本はこれからが台風の本格的シーズンとなり、水害も増加する。今回はクルマに話を絞った水害対策とその後の対処方法について話を進めていく。[再掲]