
ホンダ・人事情報 2024年1月1日付
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、取締役代表執行役社長:三部 敏宏)は、2024年11月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

日産自動車・人事情報 2023年12月1日付
日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、2023年12月1日付部長級人事異動について下記の通り発表しました。

トヨタ車体・人事情報 2024年1月1日付
トヨタ車体株式会社(本社:愛知県刈谷市、代表取締役・社長:松尾 勝博)は、2024年1月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

デンソー、「モビリティ社会のTier1」を目指し組織変更
デンソーは、2024年1月1日付で組織変更および人事異動を実施すると発表した。

苦闘するホンダEVの夜明け【CASE・MaaSビジネスMAILMAGAZINE VOL.184】
・今週押さえるべきトピックスBEST5
・注目の記事
・無料資料DL「CES 2024」現地レポート&報告会プラン発売!
・今週のCASE/MaaSプレイヤー「ホンダ」
・12月、1月のオンラインセミナーとnew調査レポート

近畿圏高速道路料金、新たな具体方針を公表
国土交通省は、近畿圏の高速道路の料金体系について新たな具体方針を公表、「近畿圏の新たな高速道路料金に関する具体方針(案)」を改定したと発表した。

【株価】トヨタが続落、傘下のダイハツが部品メーカー420社に補償へ
22日の日経平均株価は前日比28円58銭高の3万3169円05銭と小反発。米国市場が上昇した流れを受け、半導体関連株を中心に買いが入った。

スミノエグループが合成皮革事業拡大へ、メキシコに新拠点
住江織物のグループ会社Suminoe Textile de Mexico, S.A. de C.V. (STM)は12月11日、メキシコ政府関係者や取引先を招き、合成皮革新工場の開所式を行った。

ジェイテクト、第2世代ラックパラレル式電動パワステ開発…トヨタ『センチュリー』『アルファード/ヴェルファイア』新型に搭載
ジェイテクトは、2016年に量産開始したラックパラレル式電動パワーステアリング(RP-EPS)を改良。新たに「第2世代RP-EPS」を開発した。同製品は、トヨタ自動車の新型『センチュリー』『アルファード/ヴェルファイア』に搭載されている。

Lynk & CoのCEO交代、新たな舵取り人はボルボのNicolas Lopez Appelgren氏
Lynk & Coは12月21日、Alain Visser氏がCEOを退任することを発表した。後任として、2024年1月8日からNicolas Lopez Appelgren氏が就任する。