EV充電に関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

関連インデックス
電気自動車 EV、PHEV、BEV 電動バイク(EV) 車載電池・バッテリー
米国EV充電満足度調査、テスラへの評価は低下も首位は維持…J.D.パワー 画像
プレミアム

米国EV充電満足度調査、テスラへの評価は低下も首位は維持…J.D.パワー

J.D.パワーは8月29日、2025年米国EV公共充電調査の結果を発表した。

一般住宅駐車場にEV充電ステーション導入、駐車場と充電スポット探しを一度で…エネリバーがアキッパと連携 画像
プレミアム

一般住宅駐車場にEV充電ステーション導入、駐車場と充電スポット探しを一度で…エネリバーがアキッパと連携

Eneliver(エネリバー)は8月28日、EV利用者が都市部で抱える「駐車場と充電スポットを別々に探す手間」を解消するため、一般住宅駐車場に公共利用可能なEV充電ステーションを導入したと発表した。

EV充電アプリ「テラチャージ」、iOS版リニューアル…直感的操作性を実現 画像
プレミアム

EV充電アプリ「テラチャージ」、iOS版リニューアル…直感的操作性を実現

EV向け充電サービス「テラチャージ」を展開するテラチャージは8月27日、EV充電アプリ「テラチャージ」のiOS版をフルリニューアルしたと発表した。

中国長城汽車、EV充電インフラをブラジルで拡充…全販売店に急速充電器設置へ 画像
プレミアム

中国長城汽車、EV充電インフラをブラジルで拡充…全販売店に急速充電器設置へ

中国の長城汽車(GWM)は、ブラジルの太陽光発電と充電インフラの専門企業リボルテック社と戦略提携を発表した。

テラチャージ、石川県能登町と連携協定…EV充電器整備と災害発生時に無償開放へ 画像
プレミアム

テラチャージ、石川県能登町と連携協定…EV充電器整備と災害発生時に無償開放へ

EV向け充電サービス「テラチャージ」を展開するテラチャージが、石川県能登町と「持続可能な地域づくりに関する協定」を締結した。

エネリバー、JAL羽田空港内にEV急速充電器とクラウド管理システムを導入 画像
プレミアム

エネリバー、JAL羽田空港内にEV急速充電器とクラウド管理システムを導入

エネリバー(Eneliver)が19日、日本航空(JAL)の敷地内駐車場に設置された電気自動車(EV)用急速充電器に、充電管理クラウドサービスを導入したと発表した。

ビンファスト、欧州24か国100万か所の充電網にアクセス可能に…プラグサーフィングと戦略的提携 画像
プレミアム

ビンファスト、欧州24か国100万か所の充電網にアクセス可能に…プラグサーフィングと戦略的提携

ベトナムのEVメーカーのビンファストが、欧州有数のEV充電サービスプロバイダーのプラグサーフィングと戦略的提携を締結した。

全駐車場にユビ電の個別EV充電器、東急が横浜の新築マンションに導入 画像
プレミアム

全駐車場にユビ電の個別EV充電器、東急が横浜の新築マンションに導入

EV充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電が、東急の新築分譲マンション「ドレッセたまプラーザ プレイス」(神奈川県横浜市青葉区)にWeChargeスマートコンセントを導入した。

VWの「エレクトリファイアメリカ」、超高速EV充電網拡大…コンビニ「ロイヤルファームズ」と提携 画像
プレミアム

VWの「エレクトリファイアメリカ」、超高速EV充電網拡大…コンビニ「ロイヤルファームズ」と提携

フォルクスワーゲングループ傘下のエレクトリファイアメリカと、コンビニエンスストアチェーンのロイヤルファームズが提携を結び、米国メリーランド州内8カ所でEV急速充電サービスを開始する。

ABBのEV充電事業「チャージドット」、過半数株式を中国メンテックが取得へ 画像
プレミアム

ABBのEV充電事業「チャージドット」、過半数株式を中国メンテックが取得へ

ABBのEV充電企業のABB E-mobilityは、中国の東莞市メンテック光磁股份有限公司(以下、メンテック)がABB E-mobilityのAC家庭・職場充電事業「チャージドット」の60%の過半数株式を取得する最終合意書に署名したと発表した。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 87