
メルセデスベンツ、新型電動トラックを世界最大の物流展示会に出展へ
メルセデスベンツは、6月2日にドイツ・ミュンヘンで開幕する世界最大の物流・モビリティ展示会「transport logistic」において、運輸業界の電動化変革に向けた製品とサービスを発表する。

「バーラト・ベンツ」ブランドのトラック、インドで20万台目を納車…設立から13年
ダイムラー・トラックは、子会社のダイムラー・インディア・コマーシャル・ビークルズ(DICV)が、インドで20万台目の「バーラト・ベンツ」ブランドのトラックを納車したと発表した。
![公取委、ENEOS系など軽油6社、カルテル疑いで立ち入り検査[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2112947.jpg)
公取委、ENEOS系など軽油6社、カルテル疑いで立ち入り検査[新聞ウォッチ]
独占禁止法に違反した疑いがあるとして、公正取引委員会が石油元売り最大手のENEOS系などの石油販売会社に立ち入り検査を行ったという。

「カップヌードル」を自動運転トラックで輸送、日清食品とT2が実証実験へ
日清食品と株式会社T2は、T2のレベル2自動運転トラックを用いた幹線輸送の実証実験を、関東と関西を結ぶ高速道路の一部区間で6月から開始する。

ダイムラートラックのEVブランド「RIZON」、カナダで販売拡大へ
ダイムラートラックのEVブランド「RIZON」が、カナダでEVトラックの販売拡大に乗り出した。

トラックドライバーの技術を競う、ボルボ世界大会でアジア勢が活躍
スウェーデンのゴーテンブルグで開催された第7回「ボルボトラックスドライバーチャレンジ」において、オフロード部門ではインドネシア代表のFatorrahman氏、オンロード部門では韓国代表のEuihwan Choi氏が優勝した。

メルセデスベンツ、スマホと電気トラックを繋ぐ最新アプリ発表
メルセデスベンツは、トラックドライバーと車両をデジタルで繋ぐ新しいモバイルアプリ「Mercedes-Benz Trucks Remote 3.0」を欧州で発表した。

日野がデュトロZ EVなど1222台をリコール…電動パーキングブレーキの解除、作動ができない
日野自動車は5月21日、『デュトロZ EV』などの制動装置(電動パーキングブレーキECU)についてECUのプログラムが不適切であるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

いすゞ エルフEV の高電圧装置回路に不具合…走行不能のおそれ、1348台をリコール
いすゞ自動車は5月16日、トラックの『エルフ』と『エルフミオ』、いずれもEV仕様の高電圧装置回路の設計が不適切なため、走行不能に至るおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

日本通運、新物流サービス「NX Truck & Sea」開始…ドライバー不足解消へ
NIPPON EXPRESSホールディングスの日本通運は、積替え施設「NX Transit ポート」を活用し、トラック輸送とNXグループが運航する内航船「ひまわり」を組み合わせたモーダルコンビネーションサービス「NX Truck & Sea」を開始した。