![[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ カローラスポーツ by BREEZE 前編…興味はなかったのに 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1942561.jpg)
[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ カローラスポーツ by BREEZE 前編…興味はなかったのに
カローラスポーツを新しく手に入れた野村さんは当初カーオーディオにはそれほど興味は無かった。しかし友人のクルマでシステムアップされたオーディオを聴き、その高音質に影響を受けることになり、奈良県のBREEZEを訪れてシステムアップを開始する。
![<新連載>[カーサウンドコンテストって何?]日本で広まったのは90年代初頭、状況を振り返ると… 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1943317.jpg)
<新連載>[カーサウンドコンテストって何?]日本で広まったのは90年代初頭、状況を振り返ると…
カーオーディオシステムの性能の高さを競う、「カーサウンドコンテスト」が日本各地で開催されている。当特集では、これが何なのか、そしてこれに参加する楽しさまでを紹介していこうと試みている。今回は、黎明期の状況を振り返る。
![[プロセッサー活用]「位相合わせ」が上手くなれば達人になれる!? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1943279.jpg)
[プロセッサー活用]「位相合わせ」が上手くなれば達人になれる!?
カーオーディオシステムの最終的なサウンドクオリティの良し悪しは、「サウンドチューニング機能」を使いこなせるか否かでも変わってくる。当連載ではそれを自分でも行ってみることを推奨し、操作方法を解説してきた。現在は、上達法を総合的に説明している。
![[外部パワーアンプで良音を満喫]手頃なモデルでも音が激変? ベーシックな導入方法を解説! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1943276.jpg)
[外部パワーアンプで良音を満喫]手頃なモデルでも音が激変? ベーシックな導入方法を解説!
「外部パワーアンプ」を導入すると、人とは違った本格システムを構築できる。その楽しさを紹介している当特集。今回からは使い方を解説していく。まずはベーシックな導入方法について説明する。
![[カーオーディオ DIY]サブウーファーボックスの“気密性”を高める裏ワザ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1941868.jpg)
[カーオーディオ DIY]サブウーファーボックスの“気密性”を高める裏ワザ
クルマ用のサウンドアイテムをDIYにて取り付けてみたいと考えているドライバー諸氏に向けて、そのコツをさまざま紹介している当コーナー。現在は、「サブウーファーボックス」の製作における勘どころを解説している。
![[Pro Shop インストール・レビュー]ホンダ CR-V by SOUND WAVE 後編…デザイン的にも納得 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1942199.jpg)
[Pro Shop インストール・レビュー]ホンダ CR-V by SOUND WAVE 後編…デザイン的にも納得
オーナーとしては初となるフロント3ウェイを導入した和田さんのホンダ『CR-V』。好きなブランドのスピーカーを組み合わせて用いてこだわりのインストールを実施。茨城県のSOUND WAVEによる取り付けとサウンドチューニングを経て好みの音色と定位を確立した。

プロショップの「チューニング能力」の凄さ…キーワードから読み解くカーオーディオ
愛車のサウンドシステムを発展させることに興味を抱いて調べてみると、専門用語が多々目に入る。そしてそれらが入門者を困惑させることとなる。当連載では、その解消を目指して展開している。現在は「カーオーディオ・プロショップ」という用語に焦点を当てている。
![<新連載>[カーオーディオ 逸品探究]超ハイエンドスピーカー「FOCAL・Utopia Be ULTIMA」の魅力に迫る 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1942242.jpg)
<新連載>[カーオーディオ 逸品探究]超ハイエンドスピーカー「FOCAL・Utopia Be ULTIMA」の魅力に迫る
今回からスタートする当連載では、“逸品”と呼ぶにふさわしいカーオーディオアイテムを毎回1機種ずつフィーチャーし、それぞれが“逸品”たるゆえんや魅力を明らかにしていく。記念すべき第1回目となる当回では、「フォーカル」の旗艦モデルを取り上げる。
![[システムの“最上流”に何を置く?]最新「モニターレスメインユニット」の実力を分析! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1941842.jpg)
[システムの“最上流”に何を置く?]最新「モニターレスメインユニット」の実力を分析!
運転中に音楽を聴いているドライバーは多い。当特集では、その音楽を「何で再生するか」を考察している。今回は、「モニターレスメインユニット」について解説していく。
![[音響機材・チョイスの勘どころ]「AV一体型ナビ」を選ぶ際に気にすべきポイントとは…? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1941411.jpg)
[音響機材・チョイスの勘どころ]「AV一体型ナビ」を選ぶ際に気にすべきポイントとは…?
愛車のサウンドシステムをバージョンアップさせたいと考えているドライバー諸氏に、製品選びの“勘どころ”を紹介している当コーナー。今回は、「AV一体型ナビ」を選ぶ際のポイントを説明していく。