カーオーディオに関するニュースまとめ一覧(439 ページ目)

関連インデックス
音を良くするコツ 外部パワーアンプで良音を満喫 カーオーディオ・インストール カーオーディオ キーワード カーオーディオ こだわり カーオーディオ 逸品探究 カーオーディオ エンタメ環境向上計画 カーオーディオ・素朴な疑問 カーオーディオ DIY カーオーディオ DSP大全 カーオーディオ 取り付け カーオーディオ ニューカマー カーオーディオ プロショップ カーオーディオユニット AtoZ カーサウンドコンテストって何? サウンドシステム設計論 サウンド制御術・実践講座 サウンドユニット 選択のキモ スピーカー交換 低音強化のススメ ドライブ中に音楽は何で聴く? 魅惑のハイエンド・カーオーディオ 初めてのカーオーディオ プロセッサー活用術 カーナビ、ナビゲーション
【スピーカー交換のススメ】取り付け車種を選ばないNEW RCS 6.2スピーカーを聴いてみる 画像
自動車 テクノロジー

【スピーカー交換のススメ】取り付け車種を選ばないNEW RCS 6.2スピーカーを聴いてみる

スカンジアビア半島、スウェーデン生まれのDLS。幅広ラインナップを揃え、音楽ファンからハイエンドユーザーまで高い評価を得ている。

【サウンドチューニング・マニュアル】タイムアライメント編 パート7…「バイアンプ方式」に対応しているかを確認する 画像
自動車 テクノロジー

【サウンドチューニング・マニュアル】タイムアライメント編 パート7…「バイアンプ方式」に対応しているかを確認する

カーオーディオにおいての楽しむべき1要素である、“サウンドチューニング”について解説している当コーナー。先月から今月にかけてのテーマは「タイムアライメント」だ。今週は、先週概要をご紹介した「バイアンプ方式を活用した運用術」について、さらに掘り下げていく。

ビートソニック、3スピーカー内蔵の1DINデッキを発売…MP3再生対応 画像
自動車 テクノロジー

ビートソニック、3スピーカー内蔵の1DINデッキを発売…MP3再生対応

ビートソニックは、1DINサイズの車載用多機能スピーカー付デッキ「HDS2」を2月20日より発売する。

真紅の アクセラ オーディオカスタム 後編…トランクは鳴り重視、フロントは音質重視 画像
自動車 テクノロジー

真紅の アクセラ オーディオカスタム 後編…トランクは鳴り重視、フロントは音質重視

魅せるカスタムと外向きサウンドを存分に楽しめる仕様を作り上げたラゲッジスペースに対し、フロントステージは音質重視指向で製作されたアクセラ・スポーツ。広島県のリクロスがインストールから調整までを手がけ、珠玉のサウンドとデザインを作り上げた。

真紅の アクセラ オーディオカスタム 前編…魅せて聴かせる、オーナーのこだわりとは 画像
自動車 テクノロジー

真紅の アクセラ オーディオカスタム 前編…魅せて聴かせる、オーナーのこだわりとは

フロントは音質重視、リアまわりは鳴り重視の音作りを目指したアクセラ・スポーツ。広島県のリクロスが製作したこのクルマは、サウンド作りに加えて手の込んだカスタムインストレーションが施され、魅せる効果も満点のスタイルに仕上がった。

【大阪オートメッセ16】ハイレゾ音源を多彩な出力で…オーディオテクニカ、デジタルトランスポートを体感 画像
自動車 テクノロジー

【大阪オートメッセ16】ハイレゾ音源を多彩な出力で…オーディオテクニカ、デジタルトランスポートを体感

オーディオテクニカは、2月12日から14日までインテックス大阪で開催された「大阪オートメッセ2016」に出展。デジタルトランスポート「AT-HRD5」の試聴会をはじめ、デッドニングキット「Aquire(アクワイエ)T」シリーズの効果が試せるコーナーなどを用意した。

【大阪オートメッセ16】クラリオン、フルデジタルサウンドシステムを関西初公開…試聴は連日盛況 画像
自動車 テクノロジー

【大阪オートメッセ16】クラリオン、フルデジタルサウンドシステムを関西初公開…試聴は連日盛況

クラリオンは2月12日から14日までインテックス大阪で開催された「大阪オートメッセ2016」に初出展した。目玉は、同社が世界で唯一発売する車載用フルデジタルサウンドシステム(FDS)の新製品「Z3、Z7、Z25W」(4月発売予定)だ。

【大阪オートメッセ16】三菱電機、グレード別に3台のデモカーを聴き比べ 画像
自動車 テクノロジー

【大阪オートメッセ16】三菱電機、グレード別に3台のデモカーを聴き比べ

三菱電機が『DIATONE SOUND. NAVI』を発売して以来、カーナビでも良い音が楽しみたいユーザーが増えている。三菱電機はグレード別に3タイプのシステムを準備して大阪オートメッセ2016に出展。ブース内では連日、試聴を希望する順番待ちが生まれるほどの人気を集めていた。

高性能バッテリーでカーオーディオの音質アップ 画像
自動車 テクノロジー

高性能バッテリーでカーオーディオの音質アップ

カーオーディオの音質アップを望むとき、バッテリーを交換するユーザーがいる。

【大阪オートメッセ16】BEWITH、FOCAL最新モデルを出展…500万円超えのハイエンドシステム試聴会も 画像
自動車 テクノロジー

【大阪オートメッセ16】BEWITH、FOCAL最新モデルを出展…500万円超えのハイエンドシステム試聴会も

BEWITH(ビーウィズ)は「大阪オートメッセ2016」で、発表したばかりのFOCALの「K2 Power」の最新モデルを初公開した。同社はこの他、FOCALのシステムを搭載したデモカーを出展。ハイエンドな音を体験できる絶好の場となった。