
フォーカル、走行音静粛化プログラム「調音施工」の受注開始
フォーカル・オーディオ・ジャパンは、仏フォーカル社製の高性能遮音材「BAM(バム)シート」を使用した独自の走行音静粛化プログラム「調音施工」を商品化し、7月9日より受注を開始する。
![[カーオーディオ・インストレーション]メインユニット…取り外し方 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1541017.jpg)
[カーオーディオ・インストレーション]メインユニット…取り外し方
カーオーディオユニットがどのように取り付けられているのかを紹介しながら、カーオーディオの奥深さを掘り下げようと試みている当コーナー。今回からは新章に突入し、「メインユニット」の取り付けに関する解説を展開していく。
![[カーオーディオ入門者向け 予算20万円プラン]スピーカー中心作戦 その1 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1541014.jpg)
[カーオーディオ入門者向け 予算20万円プラン]スピーカー中心作戦 その1
カーオーディオのバージョンアップに興味を抱くドライバー諸氏に向けて、プロ直伝のスタートプランを具体的に紹介している当特集。第5回目となる当回からは「ミドル級」編に突入する。設定予算を20万円に上げ、これにて実行できる具体策を紹介していく。
![[カーオーディオ・プロショップ]趣味友が見つかる! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1542001.jpg)
[カーオーディオ・プロショップ]趣味友が見つかる!
「クルマの中で好きな音楽をより良い音で楽しみたい」と思ったときの頼れる味方、“カーオーディオ・プロショップ”。当特集ではその存在を紹介してきた。最終回となる当回では、「そこに行けば友達ができる」ことについて掘り下げてリポートする。

200万円のスピーカーを12セット販売!? 実績の裏にデモカーの存在
フォーカルのスピーカーを試聴可能なデモカーを紹介するこのコーナー。今回は大阪のカーオーディオスタジアム(大阪府寝屋川市)をピックアップした。最上位機種のウルティマをはじめ数多くのフォーカルユニットを扱う同ショップのデモカーには数々の秘密が隠されていた。
![[プロショップ訪問]トップクラスのセンス抜群なインストール…サウンドステーション ルロワ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1540340.jpg)
[プロショップ訪問]トップクラスのセンス抜群なインストール…サウンドステーション ルロワ
中部地区はもちろん全国区でその名を知らしめる名店となっている愛知県のルロワ(愛知県岡崎市真伝町供養坊12番地2)。その技術力の高さ、優れたインストールセンスで多くのファンを集めるプロショップとなっているのは皆さんもご存じの通り。
![[外部パワーアンプ]4chアンプを用いてフロントスピーカーを“バイアンプ接続”で鳴らす! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1539863.jpg)
[外部パワーアンプ]4chアンプを用いてフロントスピーカーを“バイアンプ接続”で鳴らす!
カーオーディオシステムに「外部パワーアンプ」を組み入れることの楽しさを多角的に解説している当特集。第7回目となる当回では「4chパワーアンプ」を用いてフロントスピーカーを“バイアンプ接続”で鳴らすというシステムの構築術について説明していく。
![[カーオーディオ“チョイスのキモ”]ユニットサブウーファー その1…概要 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1546738.jpg)
[カーオーディオ“チョイスのキモ”]ユニットサブウーファー その1…概要
これからカーオーディオを始めたいと思っている方、すでに楽しんでいる方、その両方の方々に向けて製品選びのコツを解説している当コーナー。今回からは新たな章に進み、「ユニットサブウーファー」を題材に展開していく。当回はまず概要解説を実施する。
![[car audio newcomer]日産 ルークス by カーオーディオスタジアム 後編…ジャンルや傾向も大きく変わった 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1539541.jpg)
[car audio newcomer]日産 ルークス by カーオーディオスタジアム 後編…ジャンルや傾向も大きく変わった
愛車をルークスに乗り換えたのをきっかけに、システムのグレードアップを思い立ったオーナーの有馬さん。相談に行った大阪府のカーオーディオスタジアムで自分にぴったりのスピーカーと出会い、狙い通りのオーディオシステムを作り上げることに成功した。
![[カーオーディオ・インストレーション]低音強化…サブウーファーの信号配線 その2 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1539380.jpg)
[カーオーディオ・インストレーション]低音強化…サブウーファーの信号配線 その2
カー用のオーディオ機器の取り付けにおいてのセオリー等々を紹介しながら、カーオーディオの面白さを紐解こうと試みている当コーナー。現在は「低音強化」アイテムである「サブウーファー」の取り付けにまつわるあれこれを説明している。