
コーティング専門店でも採用される音響ブランドFOCALの魅力
コーティング専門店でカーオーディオのインストールを実施している千葉県市川市のカービューティーアイアイシー。コーティングの技術や設備も超一流だが、オーディオ部門の満足度もピカイチ。輸入車やオーディオの知識の無いユーザーも気軽にオーダーできる。

高音質スピーカーパッケージ「ソニックプラス」、スバル車向け限定モデル発売へ
ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」スバル車専用モデルにチューニングポート「G-チューナー」を搭載したスタンダードモデル特別企画品(フロント専用)を20セット限定で6月11日より発売する。

フォーカルカースピーカー、トヨタ車向けエントリーモデル4機種発売へ
フォーカルオーディオジャパンは、仏フォーカル社製カースピーカーの入門シリーズ「プラグ&プレイ スピーカーズ」の新製品としてトヨタ専用モデル4機種を6月15日より順次発売する。
![[外部パワーアンプ]グレード解説…1万円台から存在、価格差は拡大の傾向 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1532231.jpg)
[外部パワーアンプ]グレード解説…1万円台から存在、価格差は拡大の傾向
より本格的にカーオーディオを楽しもうと思ったとき、「外部パワーアンプ」は大きな威力を発揮する。これを導入することで、サウンドクオリティをもう1ランク引き上げられるのだ。当特集では、それを実践するためのガイドとなる情報を多角的に発信している。
![[car audio newcomer]プロショップ活用法…サウンドエボリューション・ログオン 後編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1531895.jpg)
[car audio newcomer]プロショップ活用法…サウンドエボリューション・ログオン 後編
前回から引き続き、初めてプロショップを訪れるユーザーにプロショップの活用法を紹介する特別編の後編。今回も千葉県の千葉県のサウンドエボリューション・ログオンで話をうかがった。スピーカー選びの方法など具体的なナビゲートを紹介して行くこととしよう。
![[カーオーディオ・プロショップ]ハイエンドをとことん満喫できる! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1531479.jpg)
[カーオーディオ・プロショップ]ハイエンドをとことん満喫できる!
カーオーディオのことをなんでも相談できる頼れる存在、“カーオーディオ・プロショップ”。当特集では、そこに行くことで得られる利点を1つ1つ解説している。当回では、“ハイエンド”を満喫しようと思ったときにどのようなメリットが得られるのかを明らかにしていく。
![[スピーカー交換に挑戦]エンクロージャー化とは? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1531255.jpg)
[スピーカー交換に挑戦]エンクロージャー化とは?
「ドライブには音楽が欠かせない」と考えている方々に、「スピーカー交換」の実行を強力に推薦してきた当特集。今回はその最終回として、“エンクロージャー化”について解説していく。スピーカー交換をするにあたってはこのような方法論も有り得えている。

『DIATONE・DS-G300』というスピーカー、魅力と楽しみ方をプロに訊く!
“DIATONE”の車載用スタンダードスピーカー『DS-G300』。2017年の11月より発売され、多くのカーオーディオ愛好家に選ばれ続けているこの人気モデルの魅力を改めて浮き彫りにしようと、カーオーディオ・プロショップを取材した。
![[プロショップ訪問]一般取り付けからハイファイまで、経験に裏打ち…サウンドステーション・オートステーションK2 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1530872.jpg)
[プロショップ訪問]一般取り付けからハイファイまで、経験に裏打ち…サウンドステーション・オートステーションK2
関西国際空港から(和歌山方面/南へ約15分)国道26号線、南海団地交差点北付近に居するオートステーションK2をご紹介しよう。

トヨタ車にカプラーオンで装着できるオーディオプロセッサー&スピーカー登場
愛車を手軽に高音質化するメニューとして注目なのがDSPアンプ搭載+スピーカー交換だ。中でも今回注目したのがPLUG&PLAYブランドのDSPアンプである「PLUG&PLAY640」だ。オートチューニング機能を備え、手軽に&確実に高音質が得られる注目ユニットだ。