カーオーディオに関するニュースまとめ一覧(174 ページ目)

関連インデックス
音を良くするコツ 外部パワーアンプで良音を満喫 カーオーディオ・インストール カーオーディオ キーワード カーオーディオ こだわり カーオーディオ 逸品探究 カーオーディオ エンタメ環境向上計画 カーオーディオ・素朴な疑問 カーオーディオ DIY カーオーディオ DSP大全 カーオーディオ 取り付け カーオーディオ ニューカマー カーオーディオ プロショップ カーオーディオユニット AtoZ カーサウンドコンテストって何? サウンドシステム設計論 サウンド制御術・実践講座 サウンドユニット 選択のキモ スピーカー交換 低音強化のススメ ドライブ中に音楽は何で聴く? 魅惑のハイエンド・カーオーディオ 初めてのカーオーディオ プロセッサー活用術 カーナビ、ナビゲーション
トヨタ純正ディスプレイオーディオを市販ナビに…デッキ交換キット SLX-73R 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ純正ディスプレイオーディオを市販ナビに…デッキ交換キット SLX-73R

市販ナビを使用したくてもできなかったトヨタ車オーナーには朗報。カーエレクトロニクスやアフターパーツメーカーのビートソニックから、トヨタ純正ディスプレイオーディオを市販ナビに取り替えるデッキ交換キット「SLX-73R」が新登場。

イコライザーのバンド数は“31”も必要!?[カーオーディオ システムアップ AtoZ] 画像
自動車 テクノロジー

イコライザーのバンド数は“31”も必要!?[カーオーディオ システムアップ AtoZ]

カーオーディオシステムを充実させることに興味を抱くドライバー諸氏に向けて、それを実践する際の参考となる情報を多角的に紹介している当連載。現在は、AV一体型ナビ選びのポイントを説明している。今回は、「イコライザー」について解説していく。

スピーカーとDSPアンプも…トヨタ ハイエース 後編[カーオーディオ ニューカマー] 画像
自動車 テクノロジー

スピーカーとDSPアンプも…トヨタ ハイエース 後編[カーオーディオ ニューカマー]

キャンプなどのレジャーカーとして手に入れたハイエースで純正スピーカーの限界を感じた佐藤さんはオーディオのシステムアップを開始。さらに千葉県のアークライドで音のフォーカスを引き出すDSPアンプの存在を紹介されシステムを充実させることになる。

新連載[システム・メイク術]ハイレゾ音源再生にこだわるなら…ケンウッド 彩速ナビ 画像
自動車 テクノロジー

新連載[システム・メイク術]ハイレゾ音源再生にこだわるなら…ケンウッド 彩速ナビ

カーオーディオでは、システム構築法がさまざまある。当特集では、その1つ1つを具体的に解説しようと試みている。まずは、メインユニットの内蔵パワーアンプでフロントスピーカーを鳴らす「内蔵パワーアンプシステム」について考察している。

最重要ワード『位相』…クロスオーバー[サウンドチューニング] 画像
自動車 テクノロジー

最重要ワード『位相』…クロスオーバー[サウンドチューニング]

カーオーディオでは、サウンドチューニング機能を使いこなすことで音楽の“聴こえ方”を整えられる。なおその設定はプロに任せた方が良い結果が得られやすい。操作には技術と経験が必要だからだ。しかし、プロに任せるのと並行して自分でやってみても楽しめる。

バシッと止まるキレキレの低域…スバル レヴォーグ 前編[インストール・レビュー] 画像
自動車 テクノロジー

バシッと止まるキレキレの低域…スバル レヴォーグ 前編[インストール・レビュー]

ベテランオーナーである牧野さんが愛車のレヴォーグに対して落ち着いたデザインで高音質オーディオを組み上げた。お気に入りのモレルを中心にシステムを構築。大人のデザインを標榜して茨城県のSOUND WAVEによる上質な取り付けを実践した。

システムの最上流に何を使うか[ハイエンド・カーオーディオへの誘い] 画像
自動車 テクノロジー

システムの最上流に何を使うか[ハイエンド・カーオーディオへの誘い]

とことん高音質を追求しようとするアプローチ、すなわち「ハイエンド・カーオーディオ」の魅力に迫っている当特集。今回は「ソースユニット」をテーマに据えて話を進める。「ハイエンド・カーオーディオ」の世界では、どのようなモデルが使われているのかというと…。

ケンウッド「彩速ナビ」から4モデル発売---ワンランク上の機能 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド「彩速ナビ」から4モデル発売---ワンランク上の機能

JVCケンウッドがAVナビゲーションシステム「TYPE S」シリーズの2022年最新モデル、“彩速ナビ”「MDV-S809F」「MDV-S809L」「MDV-S709W」「MDV-S709」の計4モデルを新発売。

サブウーファーボックスの設置にコツ…低音強化[プロが頼りになるワケ] 画像
自動車 テクノロジー

サブウーファーボックスの設置にコツ…低音強化[プロが頼りになるワケ]

クルマの中で好きな音楽をより良い音で楽しみたいと思ったら、プロの力を借りるべきだ。当連載では、そうである理由を解説している。現在は「低音強化」をテーマに据えて展開している。今回は、「サブウーファーボックス」の“設置”におけるプロの技術を紹介していく。

ひとつ不満があった…トヨタ ハイエース 前編[カーオーディオ ニューカマー] 画像
自動車 テクノロジー

ひとつ不満があった…トヨタ ハイエース 前編[カーオーディオ ニューカマー]

レジャーカーとしてトランポとして購入したハイエースでオーディオの音の良さを追求しはじめた佐藤さん。偶然の出会いから千葉県のアークライドに来店して一気にシステム変更のスピードがアップ。ショップスタッフとも意気投合しインストールがスタートする。