
いすゞの国内初のフルフラット路線EVバス、西鉄が九州初の営業運行へ
西日本鉄道は、いすゞ自動車が開発した国内初のBEVフルフラット路線バス『エルガEV』を福岡市東区のアイランドシティ自動車営業所に導入し、5月24日から営業運行を開始する。アイランドシティ~天神間を走行する予定で、九州では初めての導入となる。

国産初のEV大型路線バス、いすゞ『エルガEV』を国際興業が導入…埼玉県内で運行へ
国際興業は5月20日、国産初のBEV大型路線バスのいすゞ『エルガEV』を導入すると発表した。さいたま東営業所(埼玉県さいたま市緑区)に埼玉県内で初導入し、さいたま市内の各路線で営業運行を開始する予定だ。

いすゞ中期経営計画「IX」の方針・目標に変更なし
いすゞ自動車は5月14日、2025年3月期決算を公表するとともに、2024年に発表した中期経営計画「Isuzu Transformation」=IXの進捗状況を説明した。IXは、2030年に向け、いすゞが進むべき大きな方向性を示す計画だ。

いすゞ、環境展でEV導入シミュレーター公開へ…CO2削減効果をその場で試算
いすゞ自動車は、5月28~30日に東京ビッグサイトで開催される「2025NEW環境展」に、いすゞとして初出展する。

トミカ、次の変身ロボは実在モデル!『特装合体ロボ ジョブレイバー』新作
タカラトミーは7月6日から、『特装合体ロボ ジョブレイバー』の新作テレビアニメを、テレ東系列6局ネットの情報キッズバラエティ番組「トミプラワールド のりのりタイムズ!!」内にて放送する。

いすゞのピックアップトラック『D-MAX』が移動式コーヒーショップに変身! 英国フェスに
いすゞ自動車は、高性能オフロード向けピックアップトラック『D-Max Arctic Trucks AT35』をベースにした移動式アイスコーヒーショップを英国で発表した。

トヨタ株価が続落、米からのドル高是正要求思惑で売られる
15 日の日経平均株価は前日比372円62銭安の3万7755円51銭と続落。今週前半まで上げ基調が続いてきたとあって、利益確定の売りが優勢となった。

いすゞとUDトラックス、国内販売網を6エリアで統合へ…2027年3月までに
いすゞ自動車と UDトラックスは、2027年3月までに両社の国内販売機能を統合する検討を開始した。

ホンダ株価が4日ぶりに反落、今期純利益が市場予想を大幅に下回る
14日の日経平均株価は前日比55円13銭安の3万8128円13銭と5日ぶりに反落。米ハイテク株高を受け続伸して始まったが、買い一巡後は利益確定売りに押される展開となった。

いすゞ自動車の2025年3月期決算は減収減益…海外販売減と資材費上昇が重荷
いすゞ自動車は5月14日、2025年3月期連結決算を発表した。損益では、価格対応・円安影響によるプラスを、海外市場の台数減・資材費などの上昇によるマイナスが上回り、減益。販売台数はグローバル合計でマイナスとなった。