
Ninja ZX-10R、トランスミッションギヤ破損で走行不能となる恐れ リコール
輸入車の卸販売のブライトは2月28日、カワサキ『Ninja ZX-10R/ZX-10RR』のギヤに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2016年3月24日~2018年2月26日に輸入された845台。

カワサキ、ネイキッドスポーツ Z900 発売へ パワーとハンドリングを追求
カワサキモータースジャパンは、ネイキッドスポーツZシリーズのニューモデル『Z900』を4月2日より発売する。

男カワサキなんてもう時代遅れ…!? ブラック・エレガンスをテーマに五感に訴える
「男カワサキ」などと言われるが、カワサキのオートバイは女性たちにもよく似合う。カワサキはたしかに武骨で硬派なイメージがある。ただしそれは、決して男だけが好むものではないのだ。

小型二輪車新車販売、カワサキが2か月連続シェアトップ 1月
全国軽自動車協会連合会は2月2日、1月の小型二輪車(251cc~)新車販売台数を発表。前年同月比10.5%増の3261台で、2か月連続のプラスとなった。

カワサキ Ninja H2、国内向けツアラー導入へ…199万8000円より
カワサキモータースジャパンは、スーパーチャージドエンジン搭載のフラッグシップモデル『Ninja H2』に、スポーツツアラーモデル「Ninja H2 SX」および「Ninja H2 SX SE」を追加し、3月1日より発売する。

川崎重工、モーターサイクル&エンジン事業が黒字転換 2017年4-12月期決算
川崎重工業が発表した2017年4~12月期の連結決算は、営業利益が前年同期比95.1%増の446億円と大幅増益となった。

カワサキ Z900RS、カフェレーサー仕様発売へ…ライムグリーンも用意
カワサキモータースジャパンは、レトロスポーツ『Z900RS』のバリエーションモデルとして「Z900RSカフェ」を追加、3月1日より販売を開始する。

カワサキ Z1000 がリセール価格トップ…バイク王がランキング
バイク王 バイクライフ研究所(東京都港区)は、2017年9~11月の期間を対象に、「再び売却した際、高値の付くバイク」=「リセールプライスの高いバイク」上位10車種を発表した。23回目となる今回は、カワサキ『Z1000』が首位を獲得した。

【カワサキ Ninja250 試乗】死角のない高回転パワーとフットワーク…佐川健太郎
2008年にグローバルモデルとして登場したNinja250Rは、今日の250ccフルカウルスポーツブームのきっかけを作った立役者である。三代目となる今回の新型Ninja250は車体、エンジン、外装のすべてを新設計したフルチェンジモデルとなった。

【初めてのバイク】カワサキ GPZ250 と片岡義男はボクの青春そのもの…青木タカオ
中学生の頃のボクはバイク好きの兄の部屋に忍び込んでは『週刊プレイボーイ』のグラビアページをむさぼるように見ていた。そこで目についたのが、赤い背表紙の文庫本たち。片岡義男のオートバイ小説たちだった。