![カワサキ Z900RS をみんなが待っていた[まとめ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1258873.jpg)
カワサキ Z900RS をみんなが待っていた[まとめ]
川崎重工は2017年10月25日、東京モーターショー2017の会場において、新型スポーツモデルのカワサキ『Z900RS』をワールドプレミアした。Z900RSはカワサキの伝説的モデルで、発売から40年経った今もなお人気を誇る『Z1 900』をオマージュしたモデルだ。

【カワサキ Ninja400 試乗】再び400ccクラスの起爆剤となるか…佐川健太郎
来春から国内発売が決定しているカワサキの新型Ninja400の「海外仕様モデル」に先行試乗する機会を得た。

カワサキがマーチエキュート神田万世橋にショールーム 1月13日より期間限定
カワサキモータースジャパンは、ショッピングモール「マーチエキュート神田万世橋(東京都千代田区)」内に同社ショールームを期間限定で開設し、2018年1月13日からオープンする。

カワサキ Ninja 400、最高出力48psの新エンジン搭載…フレームなどは250と共通化
カワサキモータースジャパンは、ミドルクラススポーツ『Ninja 400』を約4年ぶりにフルモデルチェンジ、特別仕様『Ninja 400 KRTエディション』とともに2018年2月1日に発売する。

カワサキ Ninja 250 フルモデルチェンジ…新エンジン&軽量フレームでCBRを追撃
カワサキモータースジャパンは、軽二輪スポーツ『Ninja 250』を6年ぶりにフルモデルチェンジ、特別仕様『Ninja 250 KRTエディション』とともに2018年2月1日に発売する。

カワサキ談義をコーヒー飲みながら…KAZE30周年記念 1月14日より全国8会場で開催
カワサキモータースジャパンは、ユーザークラブ「KAZE」30周年および、「カワサキコーヒーブレイクミーティング」20周年を記念し、「カワサキコーヒーブレイクミーティング全国キャラバン」を2018年1月14日より全国8会場で実施する。

【カワサキ Z900RS 試乗】蘇った現代のZ、その走りはスーパースポーツ並みだ!…佐川健太郎
Z900RSはかつての名車、Z1が持っていた「操る悦び」を最新技術で再現したレトロスポーツモデルだ。

カワサキ Z125プロ に改善対策、ECU不具合でエンジン停止のおそれ
川崎重工業は11月29日、原付二種スポーツバイク『Z125プロ』の燃料噴射制御システムに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは2016年2月16日~2017年8月24日に製作された3742台。

【EICMA 2017】カワサキ、Ninja H2 のツアラー仕様など4モデルを出展へ
カワサキは、11月9日からイタリアで開催される二輪車ショー「EICMA2017(ミラノモーターサイクルショー)」に、『Ninja H2 SX』『Ninja H2 SX SE』『Ninja ZX-10R SE』『Z900RS CAFE』の欧州向け2018年モデル4機種を出展する。

【東京モーターショー2017】カワサキBeyond Z:モトコルセスタイルとの融合、サーキットも見据えた Z900RS
ビモータなど高級輸入モデルのインポーターとして、またドゥカティやMVアグスタをベースにした独自のプレミアムモデルを製作するビルダーとしても知られる「MOTO CORCE(モトコルセ)」も、カワサキ『Z900RS』のカスタムプロジェクトに参画した。