
スズキ GSX-S1000 新型、8月4日発売決定---価格は143万円
スズキは、大型スポーツネイキッド『GSX-S1000』をフルモデルチェンジし、8月4日より国内販売を開始する。価格は143万円。

【スズキ ジクサー250 試乗】クラス最軽量で走りも軽快!乗りやすさは125ccのよう…小鳥遊レイラ
◆スズキのお家芸である油冷を採用
◆2気筒の250ccと比べると16kgも軽い
◆若いバイク乗りでも手が届きやすい価格帯
◆前傾姿勢が少なく、楽なライディングポジション

なぜ「250cc」が若者に人気? オススメ車種のポイントは…丸山浩と小鳥遊レイラが比較試乗
◆コーナーリングを攻めてみてもちゃんと楽しめるのが250ccの魅力
◆街乗りの取り回しも快適で交差点もヒョイヒョイ曲がれる
◆財布に優しいのも人気の理由の一つ

スズキ バーグマン400、マイチェンでトラクションコントロール装備 7月6日発売
スズキは、ラグジュアリースクーター『バーグマン400 ABS』をマイナーチェンジし、7月6日より販売を開始する。

ヨシムラSERT Motul、2021 EWC 第1戦「ル・マン24時間」を制す
フランスのル・マンで6月12日から13日にかけて開催された、二輪車による耐久ロードレースの最高峰「2021 FIM世界耐久選手権(EWC)」の第1戦「ル・マン24時間耐久レース」にて、スズキの参戦チーム「ヨシムラSERT Motul」が優勝した。

【スズキ ハヤブサ 新型試乗】すいません!ホントに乗りやすかったです…小鳥遊レイラ
発売されて約1か月。いよいよ、最高速度300km/hというスズキ『ハヤブサ』の3代目に試乗です。

スズキ バーグマン200、スピードメーターが作動しなくなるおそれ---リコール
スズキは、軽二輪スクーター『バーグマン200』のスピードメーターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年6月21日~2020年11月3日に製造された1770台。

スズキ、オープンスポーツEV『ミサノ』提案…四輪車と二輪車を融合
◆四輪車と二輪車で異なるスズキのスピリットを1台で表現
◆車名の『ミサノ』はイタリアのサーキットに由来
◆二輪車のように乗員はタンデムに座る

スズキ ハヤブサ 新型、インドで発売へ---海外工場で初の組み立て
スズキのインドにおける二輪車の生産販売子会社であるスズキ・モーターサイクル・インディア社(SMIPL社)は4月26日、新型「Hayabusa(ハヤブサ)」を発表。日本から部品を輸出し、SMIPL社の工場で組み立てを行い、5月よりインド国内で販売を開始する。

スズキ GSX-S1000、前衛スタイルにリニューアル…縦型2灯LEDヘッドライト採用
スズキは、大型ストリートバイク『GSX-S1000』をフルモデルチェンジし、6月より欧州をはじめ世界各国で順次販売を開始する。