コンチネンタル、仏新興企業に出資---自動運転の開発強化
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは7月4日、フランスのイージーマイル(EasyMile)社に出資すると発表した。
アズジェント、コネクテッドカー向けセキュリティ対策をトータルで提供
サイバーセキュリティ対策のアズジェントは7月4日、コネクテッドカーの攻撃を見える化し、より安全な自動運転環境構築に貢献する、診断・評価用のレッドチーム・サービスとコネクテッドカー向けSOC(集積回路)関連サービスの提供を開始すると発表した。
フォード、AIとロボット工学の研究チームを設立…高度な自動運転を実用化へ
米国の自動車大手、フォードモーターは7月3日、リサーチ&アドバンストエンジニアリング部門に、人工知能(AI)とロボット工学の研究チームを設立した、と発表した。
先進安全装備を搭載した「サポカー」のロゴを決定
国土交通省と経済産業省は、自動ブレーキなど、高齢運転者の事故を防止する先進安全装備を搭載した「サポカー」の普及啓発ロゴを決定した。
オートリブと米ベロダイン、センサーの商用化契約を締結…自動運転用
スウェーデンに本拠を置くオートリブ(Autoliv)は7月3日、自動車安全システムの世界的リーダーであり、世界有数のサプライヤーの米国ベロダイン(Velodyne)との間で、自動運転車の重要なセンサー、「LiDAR」を商用化する契約を締結した、と発表した。
オートリブ、米新興企業に投資…自動運転分野を強化
スウェーデンに本拠を置くオートリブ(Autoliv)は7月1日、米国のオートテックベンチャーズに投資を行うと発表した。
コンチネンタル、学習効果で車両が自動駐車を行うシステムを開発
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは6月30日、学習効果によって、車両が自動駐車を行うシステムを開発したと発表した。
日産、「自動運転はドライバーの運転体験を豊かにする」…米国の議員にアピール
日産自動車は6月30日、米国ワシントンにおいて、米国の国会議員などを対象に、日産の自動運転への取り組みを明らかにした。
ランドローバー、最新の自動運転車を公開…「レベル4」を10年以内に実現へ
英国の高級SUVメーカー、ランドローバーは6月30日、最新の自動運転プロトタイプ車を初公開した。
「インテル入ってる!」は自動車の時代へ…インテルGOの戦略PR
自動運転市場に次々と新しいプレイヤーが登場してきているが、プロセッサー業界に50年以上君臨する「巨人」がいることを忘れてはならない。いわずとしれた「インテル」である。
