自動車 テクノロジー
石井国交相、自動運転実用化に向けた国際協力を呼び掛けへ---伊G7交通大臣会合
6月21日から開催されるG7交通大臣会合に、日本は自動運転のレベル3、レベル4技術の実用化に向けて、国際的な協力を目指すことを提案する。
自動車 テクノロジー
スバル、北海道に高度運転支援技術テストコースを新設…アイサイト進化を加速
SUBARU(スバル)は6月19日、北海道にあるスバル研究実験センター美深試験場のテストコースを改修し、今後の運転支援技術の高度化に向けた技術開発に活用すると発表した。
自動車 テクノロジー
スバル アイサイト に新機能…全車速域でアクセル・ブレーキ・ステアリング操作を自動制御
SUBARU(スバル)は6月19日、運転支援システム「アイサイト」を大幅進化、新機能として全車速域でアクセル・ブレーキ・ステアリング操作を自動制御する「ツーリングアシスト」を搭載すると発表した。
自動車 テクノロジー
仏ヴァレオ、米新興企業と提携---自動運転と自動駐車の開発促進
フランスの自動車部品大手のヴァレオは6月16日、米国のシスコ社との間で、自動運転や自動駐車などのスマートモビリティサービスの分野において、提携を結ぶと発表した。
自動車 ニューモデル
BMW 6シリーズGT、先進運転支援システム搭載…自動運転につながる技術
ドイツのBMWは6月15日、新型車の『6シリーズ・グランツーリスモ』に、自動運転につながるADAS(先進運転支援システム)を搭載すると発表した。
自動車 テクノロジー
ガイドウェイバスに自動運転導入を検討…名古屋ゆとりーとライン
国土交通省は、都市部の基幹バスである名古屋ガイドウェイバス(ゆとりーとライン)を対象に、自動運転技術の導入の検討に着手する。
自動車 テクノロジー
ZMP×日の丸交通、自動走行タクシーの配車アプリ開発で協業
ZMPと日の丸交通は6月15日、2020年東京五輪での自動走行タクシー実現に向け、配車アプリ開発で協業を開始すると発表した。
自動車 ニューモデル
日産 シーマ、全方位の運転支援システムを標準装備
日産自動車は、高級セダン『シーマ』をマイナーチェンジし、6月15日より販売を開始した。
自動車 テクノロジー
米ニューヨーク州、初めて自動運転車が走る…アウディが試験走行
ドイツの高級車メーカー、アウディは6月14日、米国ニューヨーク州において、同州初の自動運転車を試験走行させた、と発表した。
自動車 テクノロジー
グーグルのウェイモ、自社設計の自動運転プロトタイプ車の開発を終了
グーグル(Google)の自動運転車部門、ウェイモは6月13日、自社設計の自動運転プロトタイプ車、『Firefly』の開発を終了すると発表した。
