2030年のルマンマシンは自動運転…ミシュランのデザインコンペ
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは7月7日、「2017ミシュラン・チャレンジデザイン」において、インフィニティ『ルマン2030』が最優秀作品を受賞した、と発表した。
【ボッシュ モビリティ エクスペリエンス】レベル3の自動運転テスト車に試乗…「レーダーロードシグニチャー」搭載
ボッシュは、ドイツで開催された「モビリティ エクスペリエンス 2017」において、レベル3の自動運転技術を搭載したテスラ『モデルS』や、オートパーキング機能のデモを行った。
【ボッシュ モビリティ エクスペリエンス】自動車部門の売上は7%増、自動運転技術が牽引…2017年見通し
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは7月5日、ドイツで開催した「モビリティ エクスペリエンス 2017」において、2017年の業績見通しを発表した。
エヌビディア、中国百度と提携…自動運転車向けAIの開発加速
画像処理用半導体(GPU)を手がけるエヌビディア(NVIDIA)は7月6日、中国のインターネット検索最大手、百度(Baidu=バイドゥ)と提携すると発表した。
【日産 エクストレイル 改良新型】初期受注は「プロパイロット」比率が約7割に
日産自動車は7月6日、マイナーチェンジして6月8日に発売した主力SUV『エクストレイル』の同月末までの受注が約7200台になったと明らかにした。新設定した自動運転支援技術である「プロパイロット」の搭載比率は約7割と、計画を上回る出足となった。
撮影はボルボ XC60 新型の車載カメラで…ピュリツァー賞写真家が作品展
スウェーデンのボルボカーズは7月6日、新型ボルボ『XC60』の先進運転支援システム(ADAS)向け車載カメラを使った、世界初の写真コレクションを発表した。
ルノー、仏オクタルと合弁設立…自動運転向けソフトを開発
フランスの自動車大手、ルノーグループは7月5日、オクタル(OKTAL)と合弁会社を設立し、自動運転向けのソフトウェアを開発すると発表した。
VW、デジタル化に向けたブランド横断会議を開催…自動運転やeモビリティがテーマ
フォルクスワーゲングループは7月1日、「デジタルファクトリーチームミーティング」を開催した、と発表した。
日産 リーフ 新型、国産車初の本格的自動駐車システムを搭載[動画]
日産自動車は、9月6日に公開する新型『リーフ』に、自動駐車システム「プロパイロット パーキング」を搭載すると発表した。
シェフラー、「オープンインスピレーション」開催…自動運転やAIについて議論
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、シェフラーは7月3日、自動運転やAI(人工知能)、デジタル化などのイノベーションに関して、広く意見交換を行う「オープンインスピレーション」を開催した。
