三菱電機に関するニュースまとめ一覧(36 ページ目)

関連インデックス
三菱電機 カーナビゲーション ETC 自動料金収受システム
ハワイ・すばる望遠鏡 アイソン彗星とラブジョイ彗星の核周辺撮影に成功 画像
宇宙

ハワイ・すばる望遠鏡 アイソン彗星とラブジョイ彗星の核周辺撮影に成功

2013年11月10日、国立天文台は、アメリカ・ハワイのマウナケア山頂にある自然科学研究機構国立天文台ハワイ観測所「すばる望遠鏡」が可視光でアイソン彗星、ラブジョイ彗星の撮影に成功したと発表した。

【東京モーターショー13】三菱電機、近未来のクルマ「EMIRAI 2」出展 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】三菱電機、近未来のクルマ「EMIRAI 2」出展

三菱電機は、11月23日から12月1日まで東京ビッグサイトで開催される「第43回東京モーターショー2013」で「EMIRAI 2(イーミライツー)」など、先進技術と製品を出展すると発表した。

三菱電機、全てのセグメントで増収、純利益が11%増の483億円…2013年9月中間決算 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、全てのセグメントで増収、純利益が11%増の483億円…2013年9月中間決算

三菱電機が発表した2013年9月中間期の連結決算は、税引前四半期純利益が前年同期比14.6%増の834億円と増益となった。

三菱電機、シーケンサの次期モデルを開発、コスト削減とセキュリティ強化 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、シーケンサの次期モデルを開発、コスト削減とセキュリティ強化

三菱電機は、機械装置を制御するシーケンサ(プログラマブルコントローラ)として製造業でのトータルコスト削減、セキュリティ強化を図った次期モデル「MELSEC iQ-Rシリーズ」を開発した。

三菱電機、技術管理棟を熊本県菊池市に新設 画像
自動車 テクノロジー

三菱電機、技術管理棟を熊本県菊池市に新設

三菱電機は、拡大・高度化・多様化する産業用・車載用液晶モジュールの需要に対応して新技術・新製品開発を加速するとともに、業務効率化を図るため、熊本県菊池市に「技術管理棟」を新設すると発表した。投資額は約10億円。

三菱電機、中国に電力関係のエンジニアリングサービス会社を新設 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、中国に電力関係のエンジニアリングサービス会社を新設

三菱電機は、中国(北京市)に電力関連の販売・エンジニアリング・サービスを行う新会社を設立、12月から営業開始すると発表した。

【ITS世界会議13】三菱電機、道路形状などを高精度スキャンするシステム搭載車を展示 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議13】三菱電機、道路形状などを高精度スキャンするシステム搭載車を展示

ITS世界会議 東京2013の三菱電機ブースには、GPSアンテナやレーザースキャナー、カメラなど屋根部に多数の機器を設置した高精度GPS移動計測装置「三菱モービルマッピングシステム(MMS)」の搭載車両が展示されている。

三菱電機、手袋したまま指先で操作できる産業用カラーTFTモジュールに2機種を追加 画像
自動車 テクノロジー

三菱電機、手袋したまま指先で操作できる産業用カラーTFTモジュールに2機種を追加

三菱電機は、産業用カラーTFT液晶モジュール「ダイアファイン」の新製品として、手袋をはめたまま指先で操作できる投影型静電容量方式タッチパネルを搭載した7.0型WVGA/12.1型WXGAのワイドタイプ2機種を10月25日から発売する。

三菱マレーシア、一部改良の「パジェロスポーツ」を発表 画像
エマージング・マーケット

三菱マレーシア、一部改良の「パジェロスポーツ」を発表

三菱モーターズ・マレーシアは8日、スポーツ多目的車(SUV)「パジェロ・スポーツ」の「VGT」と「GL」を一部改良し発表した。

三菱電機、米国における自動車用電装品の生産体制強化…70億円の設備投資 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、米国における自動車用電装品の生産体制強化…70億円の設備投資

三菱電機は10月8日、米国の三菱電機オートモーティブ・アメリカに約70億円を投資し、自動車用電装品の生産体制を強化すると発表した。

    先頭 << 前 < 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 36 of 63