三菱電機、ブランドロゴを国内外で統一…国内は青い三菱電機から赤い三菱電機へ

自動車 ビジネス 企業動向
三菱電機、ブランドロゴを国内外で統一
  • 三菱電機、ブランドロゴを国内外で統一

三菱電機は、ブランドロゴを国内外で統一し、今春から順次切り替えると発表した。

同社では、ブランドロゴを、三菱電機グループの企業理念や企業姿勢などを象徴し、幅広いステークホルダーと継続的な関係を構築するための重要な表示要素と位置付けている。

これまでブランドロゴは国内・海外で使い分けてきたが、海外で使用しているブランドロゴに統一する。国内外で三菱電機グループの認知向上を図るとともに、持続的成長に向けたグローバルで事業競争力を強化していく姿勢を示す。

同社は1968年から国内と海外でブランドロゴを使い分けてきた。現在、国内で使用しているブランドロゴは、創業80周年を機に、企業理念を見直すとともに改定した。国内外統一のコーポレートステートメント「Changes for the Better」を制定し、国内のブランドロゴは「青いMITSUBISHI」を使用した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集