
自動車 ビジネス
カネ払え!! 入金ゼロで日野が土地売買を白紙撤回---見通し甘いとの声も?
日野自動車は、子会社の日野車体工業の横浜市鶴見区の工場跡地6万5929.55平方メートルを株式会社宇宙ステーションライフレックスを売却する契約を白紙撤回したと発表した。約定期日までに入金が執行されなかったことによるもの。

モータースポーツ/エンタメ
【2002パリ〜ダカールラリー】日野『レンジャー』が7年連続クラス優勝
13日にゴールした第24回パリ・ダカールラリーで、日野レンジャーで出場した「チームSUGAWARA」が7年連続のクラス優勝に輝いた。

自動車 ビジネス
最後のチャンス?いすゞと日野とのバス事業統合---スケジュール公表
いすゞ自動車と日野自動車は、2003年を目途に、両社のバス製造子会社を合併によって統合することで合意したと正式に発表した。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】いすゞ、日野との急接近で、“風評”一蹴を狙う

自動車 ビジネス
【株価】日産『アルティマ』北米カーオブザイヤー受賞も株価は?
米国株高を背景に、全体相場は反発。自動車株は年末年始に上げた反動もあり、この日は軟調な動きとなった。円相場が1ドル=132円台から130円台に反発したことが、最大の下落要因となった。

自動車 ビジネス
【株価】海外戦略の積極化が評価されトヨタが上げる
低株価銘柄には買い戻しが入ったが、全体相場は3日ぶりに小反落。為替の円安基調を受け、自動車株は全面高となった。トヨタ自動車が、前日比30円高の3050円。

自動車 社会
運送業界は大変---だから大型トラックだって売れやしない
大型車メーカーのまとめによると、11月の普通トラック新車登録台数は前年同月比で11.2%マイナスの5280台と2ケタの減少となった。失業率の上昇などトラックユーザーの景況感がさらに悪化しているため

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】部品共有化でメルセデスとクラウンの“ハイブリッド”誕生、って

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】張社長が「中国は最大の投資先」、動き出したトヨタの中国戦略

自動車 ビジネス
トラックは売れないけれど、トヨタのおかげで日野自動車が黒字転換
日野自動車は20日、今年度中間期連結決算を発表した。国内トラック市場は厳しい状況が続いたものの、トヨタ向けの売上増により売上高は前期にくらべ6.6%増の3677億円となった。またコスト削減効果により営業損益が改善し、最終損益は1億3000万円の黒字に転換した。