モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】参院選の投票先「自民」4割超、問われる「アベノミクス」
7月に入り、今年もあと半年である。世界文化遺産に登録された富士山が山開き、節電の夏も本格スタートする。参院選は7月21日が投開票、4日の公示以降は全国で熱い選挙戦が繰り広げられる。
自動車 社会
ETC車載器購入助成、国交省に申し入れ...自民党オートバイ議連
自民党オートバイ議員連盟は、6月26日に開催した総会で、二輪車ETCの普及を目的とした車載器購入助成について、近く国土交通省に申し入れをすることを決議した。
モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】都議選は「自公全勝」、サッカーは「ザックJ全敗」
7月の参院選の前哨戦として注目された東京都議選は自民党が圧勝し、公明党とともに候補者全員が当選、民主党は共産党に次ぐ第4党に転落した。
自動車 社会
三環状・一元化・24時間化・官民共用・メトロセブン…都議選へ向けた各党の政策
23日に投開票が行なわれる東京都議会議員選挙。各党が都議選に向けた政策を発表している。そのなかで道路や航空、鉄道について述べている部分を抜粋しまとめた。
自動車 ビジネス
自工会豊田会長、安部政権の成長戦略「自動車産業の元気につながる政策に感謝」
日本自動車工業会は、安部政権がまとめた「成長戦略」について、「日本の強みである製造業の復活をめざす方針が示され、自動車産業の元気につながる政策が盛り込まれたことに感謝申し上げる」との豊田章男会長コメントを発表した。
モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】アベノミクス、迫力不足の「第3の矢」…市場は失望「円高・株安」
安倍政権の経済政策「アベノミックス」の第3の矢のキーワードは「民間活力の爆発」だそうだ。安倍首相が規制改革に重点を置いた成長戦略のメニューを発表した。
自動車 社会
自民党オートバイ議連、二輪車ETC導入支援を求める声
自民党オートバイ議員連盟の総会では、出席議員から多くの意見が寄せられた。
自動車 社会
自民党オートバイ議連、事務局長に三原じゅん子参議
自民党オートバイ議員連盟の主な役員人事が固まった。
モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】衆院議員の小池百合子氏、仏ルノーの社外取締役に
仏ルノーの社外取締役のポストに、自民党衆院議員の小池百合子元防衛相を迎える方針という。
エマージング・マーケット
安倍政権の経済再生策、ASEANのFDI減速にならず
安倍新政権による経済再生計画について、クレディ・スイスのエコノミストは、東南アジア諸国連合(ASEAN)における外国直接投資(FDI)の減速に繋がることはないとの見解を示した。
