
逢沢一郎議員…二輪車の新時代「日本ブランドを揺るぎないものにするためにも」【インタビュー】
自民党オートバイ議員連盟(議連)・同政務調査会二輪車問題対策プロジェクトチーム(PT)で座長を務める逢沢一郎氏。今年のモーターサイクルショーにも足を運んだ。

逢沢一郎議員…高速新料金体系「論点ははっきりしている」【インタビュー】
料金比率は、利用者負担の公平性のためにある。二輪車を独立させると、全体の公平性を見直さなければならないと国交省はいう。

逢沢一郎議員…「理解できない」高速料金5車種区分の根拠説明【インタビュー】
自民党オートバイ議員連盟(議連)・同政務調査会二輪車問題対策プロジェクトチーム(PT)で座長を務める逢沢一郎氏(62)へのインタビュー2回目。二輪車製造大国にふさわしい国内バイク環境整備を目指し、大きなテーマとして掲げる高速道路の新料金体系」について聞く。

逢沢一郎議員…バイク環境改善のテーマは「料金」と「免許」【インタビュー】
バイクの環境改善に向き合うことは「政治の使命」と、10年以上中心的役割を果たしている逢沢一郎氏。日本は世界をリードする二輪車製造大国でありながら、なぜ国内ユーザーは減り続けるのか。今、必要な取り組みと施策を4回にわたって聞く。

高速道路料金区分や125cc免許取得負担軽減をテーマに...自民党「二輪車問題対策PT」開催
逢沢一郎代議士を座長とする自民党政務調査会「二輪車問題対策PT(プロジェクトチーム)」の会合が22日正午、東京・永田町の党本部で開催された。

【新聞ウォッチ】北陸新幹線、懸案の京都~新大阪間は「南回りルート」で決定
北陸新幹線でルートが決まっていない大阪延伸計画をめぐり、与党のプロジェクトチーム(PT)が会合を開き、東海道新幹線の南側の京都府の京田辺市に新駅を設置する「南回りルート」の採用を正式に決めたという

北陸新幹線 敦賀以西と大宮以南の行方…与党が見解
北陸新幹線の敦賀以西ルートについて、与党整備新幹線建設推進プロジェクトチームは、JR西日本などが描く小浜京都ルート(約140km)で大筋合意。20日に詳細を発表する見込み。また、麻生太郎財務相は13日、大宮以南の新幹線区間を「もう一本増やせばいい」と伝えた。

【新聞ウォッチ】 税制改正の明暗…クリーンディーゼル「免税」延長のマツダは安堵感、主力車減税なしのスバルは痛手
自民・公明両党が、2017年度の税制改正大綱を正式決定した。調整を繰り広げてきたクリーンディーゼルの適用については、ハイブリッド車や電気自動車とともに、引き続き取得税や重量税などの「免税」対象となった。

ローカル三セク、若桜鉄道社長が都内でトークイベント…石破議員も参加
若桜鉄道(鳥取県)の山田和昭社長はこのほど、東京都内でトークイベントを開催した。鉄道マニアとして知られる自由民主党の石破茂衆議院議員(鳥取一区)や、ジャーナリストの田中輝美さんも参加。それぞれが鉄道に対する強い思いを語った。

【新聞ウォッチ】参院選開票速報、与党大勝、改憲論議、アベノミクス加速へ
第24回参院選が即日投開票され、自民党は改選50議席を上回り、公明党も選挙区候補が全員当選。安倍晋三首相が勝敗ラインとした自公両党で改選過半数の61議席を大きく超えたという。