自由民主党(自民党)に関するニュースまとめ一覧(14 ページ目)

道路特定財源の一般財源化は阻止できる!? ---自民党が巻き返し 画像
自動車 社会

道路特定財源の一般財源化は阻止できる!? ---自民党が巻き返し

政府・与党は22日午前、「財政・経済一体改革会議」の初会合を首相官邸で開いた。この会議は、6月にまとめる「骨太の方針(経済財政運営と構造改革に関する基本方針)」に向け、政府と与党(自民、公明)の方針をすり合わせるのが狙いだ。

税制改革フォーラムや石連が一般財源化反対運動 画像
自動車 社会

税制改革フォーラムや石連が一般財源化反対運動

日本自動車工業会などによる自動車税制改革フォーラムや石油連盟などが共同で、道路特定財源の一般財源化に反対する街頭キャンペーンなどを展開することになった。5月11日に東京・大手町で反対のビラ配りや共同記者会見を行うほか、自民党や関係官庁に要望書を提出する。

【株価】全面安、ロシア工場報道の日産は続伸 画像
自動車 ビジネス

【株価】全面安、ロシア工場報道の日産は続伸

原油高や米ハイテク株安、衆院千葉七区補欠選挙の自民党候補敗退など不安材料が重なり、全体相場は急反落。平均株価は今年最大の下げ幅となり、1万7000円台を割り込んだ。円相場が1ドル=115円台に急進したことも嫌気され、自動車株は全面安。

【新聞ウォッチ】自工会・石油連盟首脳が合同で「道路税、一般財源化反対」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】自工会・石油連盟首脳が合同で「道路税、一般財源化反対」

「民主、自民に競り勝つ」---。衆院千葉7区の補欠選挙が23日投開票され、26歳の民主党・太田和美候補が初当選した。きょうの各紙が1面トップをはじめ、社会面、社説などで大きく報じている。

自民党オートバイ議連、会長に逢沢一郎幹事長代理就任 画像
自動車 社会

自民党オートバイ議連、会長に逢沢一郎幹事長代理就任

自民党オートバイ議員連名(バイク議連)の役員など衆参41人のメンバーが固まった。同党バイク議連は、高速道路のオートバイ二人乗りを可能にする道交法改正にも影響を及ぼしたが、前会長の小里貞利氏が議員を引退で、新たな発足となった。

増税への道筋合意…軽自動車とバイク、制限税率1.5倍に 画像
自動車 社会

増税への道筋合意…軽自動車とバイク、制限税率1.5倍に

2年越しで議論されていた軽自動車税の制限税率引き上げが、15日夕方、自民、公明両党の与党政策責任者会議で合意した。軽自動車税の制限税率は、現行の1.2倍から1.5倍に引き上げられる。

増税への道筋合意…自動車税の制限税率1.5倍に 画像
自動車 社会

増税への道筋合意…自動車税の制限税率1.5倍に

自民、公明両党は15日夕方、与党政策責任者会議を国会内で開き、自動車税の制限税率を、現行の1.2倍から1.5倍に引き上げることを了承した。増税に向けての道筋が、またひとつ開かれたことになる。

【新聞ウォッチ】道路特定財源の一般化反対に200万人が署名 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】道路特定財源の一般化反対に200万人が署名

道路特定財源の一般財源化をめぐって自民党の「道路族」議員に反発と無力感が交錯している。一方、一般財源化に反対する日本自動車工業会など自動車関連団体主催の「緊急総決起大会」がきょう午前11時から東京・千代田区の日本教育会館で開かれる。

全国オートバイ協同組合連合会総会 自民党国会議員人も多数出席 画像
自動車 ビジネス

全国オートバイ協同組合連合会総会 自民党国会議員人も多数出席

オートバイ販売店が中心となって組織する「全国オートバイ組合連合会」(=AJ/吉田純一会長)の第2回総会が10日、関係者約200人を集め、都内のホテルで開催された。

自工会小枝会長が総選挙結果にコメント 画像
自動車 社会

自工会小枝会長が総選挙結果にコメント

自民党の圧勝に終わった総選挙の結果を受けて、日本自動車工業会の小枝至会長はコメントを発表した。「小泉総理のリーダーシップのもと、これら政治課題に積極的な取り組みをお願い致したい」

    先頭 << 前 < 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 14 of 21