
鉄道
京急が運賃値上げを検討…3年ぶりの200億円超設備投資を視野に
京浜急行電鉄(京急)は5月11日に発表した2022年度の鉄道事業設備投資計画で運賃改定を検討していることを明らかにした。

自動車 ビジネス
三浦半島でEVレンタカー…公共交通+2次交通、持続可能な観光めざす
京浜急行電鉄は4月22日、事務局を務める三浦半島のエリアマネジメント組織「COCOONファミリー」が4月25日からトヨタ自動車の1人乗り超小型電気自動車「コムス」を使用した観光レンタカー事業「ミューモ」の提供を開始すると発表した。

鉄道
お金を入れたら「出発進行~♪」…鉄道音が鳴る「おしゃべり自販機」 4月1日から京急横浜駅
京浜急行電鉄(京急)は3月28日、グループ会社の京急ストアが横浜北口構内に鉄道音が出る飲料販売機を4月1日10時に設置すると発表した。

鉄道
2月10-11日、東京23区は最大10cmの積雪予報…鉄道事業者ら「余裕を持って」と呼び掛け
国土交通省は2月9日、大雪に対する緊急発表を行なった。

鉄道
『スカイライナー』の青砥停車を定期化…列車種別の見直しも 京成・北総・都営・京急の2月26日ダイヤ改正
京成電鉄(京成)、北総鉄道(北総)、東京都交通局(都営地下鉄)、京浜急行電鉄は2月26日(平日ダイヤは2月28日)にダイヤ改正を実施すると発表した。

自動車 ニューモデル
オンデマンド相乗りシャトルを無償運行---道路混雑緩和、観光客の回遊性向上
京浜急行電鉄は1月19日、NearMe(ニアミー)、京急中央交通(京急タクシー)と共同で神奈川県三浦市でAIオンデマンド相乗りシャトル「三浦三崎シャトル」を1月20日~2月19日に運行すると発表した。

鉄道
いまや貴重…京急川崎駅の「パタパタ」発車表示が引退 2月中旬
京浜急行電鉄(京急)は1月12日、「フラップ式列車発車案内表示装置」の使用を2022年2月中旬に終了すると発表した。

鉄道
本日は早めの帰宅を…関東南部に大雪予報、首都圏鉄道各線へ影響する見込み
1月6日夜から1月7日未明にかけて関東地方南部が大雪に見舞われる予報が出ていることから、首都圏の各交通事業者では積雪による遅れや運休に関する注意喚起を行なっている。

鉄道
空に想いを寄せる京急1000形…その名は『Le Ciel』(ル・シエル)
京浜急行電鉄(京急)は12月24日、トイレ付きの1000形1890番台の愛称名を『Le Ciel』(ル・シエル)に決定したと発表した。

自動車 ビジネス
京急電鉄とアイシン、混雑を避けた三浦半島周遊ルートを提案…観光型MaaSと観光ナビが連携
京急電鉄とアイシンは、混雑を避け三浦半島を周遊するナビゲーションサービスを12月16日から共同で開始する。