
自動車 ビジネス
横浜・富岡エリアの乗合型移送サービス、キャッシュレス決済導入…実証実験は最終段階
京急電鉄、横浜国立大学、横浜市、日産自動車の4者は、横浜市金沢区富岡エリアにて「乗合型移送サービスとみおかーと実証実験」を2021年11月1日から2022年1月31日まで実施する。

自動車 ニューモデル
三浦海岸エリア周遊、電動キックボードシェアを開始 京急
京浜急行電鉄は、サンオータスとともに、三浦市内の2拠点で電動キックボードのシェアリングサービスを9月11日から開始する。

鉄道
京急、油壷マリンパークの53年間を振り返る特別電車 9月18日から運行
京浜急行電鉄は、9月18日から10月31日までの期間、京急油壺マリンパーク(神奈川県三浦市)での思い出写真とメッセージを掲出する「マリンパークギャラリー号」を運行する。

自動車 ビジネス
確実に座れる市内路線バス---川崎鶴見臨港バス「浮島ライナー」運行へ
川崎鶴見臨港バス(臨港バス)は、定員制の「着席バス」を平日朝に運行する実証実験を、2021年8月16日から2022年2月15日の6か月間、川崎駅東口発の浮島バスターミナル行の路線にて実施する。

鉄道
京急も空港線で再生可能エネルギーによる運行へ…全線で年間約4.3%のCO2を削減 8月から
京浜急行電鉄(京急)は8月2日、東京都大田区内の京急蒲田駅と羽田空港第1・第2ターミナル駅を結ぶ空港線で、8月から再生可能エネルギーによる電力での運行を開始すると発表した。

鉄道
【夏休み】ホテルで「京急電車の世界観」を…京急EXインに「京急電車プレイルーム」
京浜急行電鉄(京急)は7月14日、京急EXインの新たな宿泊プラン「京急電車プレイルーム」を7月22日から開始すると発表した。

鉄道
JR東日本は首都圏21路線で深夜輸送、私鉄も深夜帯に増発…東京オリンピック2020
JR東日本は6月30日、東京オリンピック開催期間中の臨時列車運行計画を発表した。

鉄道
さようなら、ドレミファ「歌う電車」♪…京浜急行 新1000形初期車が更新、あの「磁励音」消える
京浜急行電鉄は6月25日、イベント列車「ありがとうドレミファインバータ♪」を7月18日に運行すると発表した。

自動車 ビジネス
混雑・密を避けた観光型MaaSの実証実験を実施へ 横須賀・三浦エリア
京浜急行電鉄、京浜急行バス、NTTドコモは6月21日、横須賀・三浦エリアで混雑・密を避けた新しい旅行体験の提供を目的にした観光型MaaS(モビリティアズアサービス)実証実験を、6月22日~7月21日に実施すると発表した。

鉄道
京急初のトイレ付き車両に愛称名…公募、最優秀作品を車体に掲出 7月30日まで
京浜急行電鉄(京急)は7月30日17時まで、1000形モデルチェンジ車の愛称を募集している。