西武鉄道に関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

受験生にしか見えない? 渋谷駅と池袋駅にメッセージ 画像
鉄道

受験生にしか見えない? 渋谷駅と池袋駅にメッセージ

ZONe ENERGYは2022年12月5日より、受験生の必需品である赤シートを活用した「受験生にしか見えないメッセージ」を予備校が密集する京王井の頭線渋谷駅と西武鉄道池袋駅にて掲出する。期間は2022年12月5日~12月11日。

西武の回数券、来春に発売終了へ…複数回乗車にポイントを付与 2023年4月1日から 画像
鉄道

西武の回数券、来春に発売終了へ…複数回乗車にポイントを付与 2023年4月1日から

西武鉄道(西武)は12月6日、障害者用を除く回数乗車券の発売を2023年3月頃に終了すると発表した。

西武の新チケットレスサービスは12月18日から…PayPay決済に対応、LINEやメールでチケット譲渡も 画像
鉄道

西武の新チケットレスサービスは12月18日から…PayPay決済に対応、LINEやメールでチケット譲渡も

西武鉄道(西武)は11月17日、チケットレスサービス『Smooz』を12月18日にリニューアルすると発表した。

明治の古典SLを東京・豊洲で公開展示…西武が保有していた400形403号 画像
鉄道

明治の古典SLを東京・豊洲で公開展示…西武が保有していた400形403号

芝浦工業大学(東京都江東区)は11月14日、西武鉄道(西武)から寄贈された元鉄道院の蒸気機関車400形403号の一般公開を11月12日から新豊洲校で開始したと発表した。

西武が踏切異常検知システムを本運用…11月14日から3か所、2022年度中に2か所を追加 画像
鉄道

西武が踏切異常検知システムを本運用…11月14日から3か所、2022年度中に2か所を追加

西武鉄道(西武)は11月10日、踏切内に滞留した人を検知する踏切異常検知システムの本運用を11月14日から開始すると発表した。

西武のインターネット予約は12月17日乗車分限りで一旦、終了…12月から新システムへ移行 画像
鉄道

西武のインターネット予約は12月17日乗車分限りで一旦、終了…12月から新システムへ移行

西武鉄道(西武)は10月17日、インターネットによる予約サービスを12月17日乗車分限りで終了すると発表した。

西武が新宿・池袋線系統でもサイクルトレイン…特急や座席指定列車を利用 11月 画像
鉄道

西武が新宿・池袋線系統でもサイクルトレイン…特急や座席指定列車を利用 11月

西武鉄道(西武)は10月14日、新宿・池袋・西武秩父の各線で11月にサイクルトレインの実証実験を行なうと発表した。

西武『拝島ライナー』に上りが登場、小平-高田馬場間はノンストップ 2023年春から 画像
鉄道

西武『拝島ライナー』に上りが登場、小平-高田馬場間はノンストップ 2023年春から

JR西日本と株式会社マップルは9月28日、デジタルマップを活用して高さ制限がある鉄道と道路の交差部における自動車事故の抑制対策を行なうと発表した。

「リニューアブルディーゼル」バス出発…廃食油再生、CO2は90%減 画像
自動車 ニューモデル

「リニューアブルディーゼル」バス出発…廃食油再生、CO2は90%減

西武バス(本社:埼玉県所沢市)は、所沢営業所にリニューアブルディーゼルバスを導入し、7月14日より営業運行を開始する。先立つ13日に所沢営業所でリニューアブルディーゼルバスのお披露目・試乗会を実施した。

使い終わった食用油でバスが走る!…リニューアブルディーゼル運行開始、日本初 画像
自動車 ビジネス

使い終わった食用油でバスが走る!…リニューアブルディーゼル運行開始、日本初

西武バスと伊藤忠エネクスは、フィンランド・NESTE社グループと協働で、リニューアブルディーゼルで走る日本初の旅客バスの運行を7月14日より開始する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 5 of 47