
「リニューアブルディーゼル」バス出発…廃食油再生、CO2は90%減
西武バス(本社:埼玉県所沢市)は、所沢営業所にリニューアブルディーゼルバスを導入し、7月14日より営業運行を開始する。先立つ13日に所沢営業所でリニューアブルディーゼルバスのお披露目・試乗会を実施した。

使い終わった食用油でバスが走る!…リニューアブルディーゼル運行開始、日本初
西武バスと伊藤忠エネクスは、フィンランド・NESTE社グループと協働で、リニューアブルディーゼルで走る日本初の旅客バスの運行を7月14日より開始する。
![孤立した支線:西武・多摩川線---深夜の回送、甲種輸送を見る[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1768537.jpg)
孤立した支線:西武・多摩川線---深夜の回送、甲種輸送を見る[動画]
西武鉄道多摩川線は2022年6月20日で全線開通100周年を迎えた。西武鉄道ではいろいろな企画を用意しており、そのひとつが多摩川線での車両回送の模様を収めた動画だ。線内に車両検修場がないため、検査する車両のJRを介して輸送しているのだ。

特急券や指定券の購入でポイントが貯まる…西武のチケットレスサービスがリニューアル 12月
西武鉄道(西武)は6月16日、チケットレスサービス『Smooz』を12月に全面リニューアルすると発表した。

西武・豊島園駅、リニューアルしても駅名変わらず…ハリー・ポッター開業
西武鉄道は3月25日、豊島線豊島園駅(東京都練馬区)をリニューアルすると発表した。5月12日に発表した2022年度の投資計画にも盛り込まれている。ここで気になるのが駅名だ。ハリー・ポッターをテーマにした施設の開業に合わせての工事だからだ。

西武が中古車両の導入を視野に…鉄道事業の固定費削減などを推進
西武ホールディングス(西武HD)は5月12日に発表した「2022年3月期 決算実績概況 および『西武グループ中期経営計画(2021~2023年度)』の進捗」において、他社の車両を譲受する考えを明らかにした。

ランボルギーニ アヴェンタドール で玉木宏が登板! 圧巻の投球フォーム
ランボルギーニ『アヴェンタドール・ロードスター』と玉木宏という、完璧・無敵な組み合わせが、埼玉西武ライオンズの本拠地 ベルーナドームで実現。

西武がバリアフリー運賃を導入へ…2023年春からの運賃転嫁を目指す
西武鉄道(西武)は5月12日、バリアフリー整備費用の運賃への転嫁を2023年春に開始する考えを明らかにした。

新幹線初のペット専用列車…上野-軽井沢間、40分間飼い主に抱かれて 5月21日
JR東日本、西武ホールディングスら5者は4月26日、新幹線のペット専用列車を5月21日に運行すると発表した。

『ハリー・ポッター』の世界へ誘う…西武の池袋駅と豊島園駅がリニューアル 2023年春
西武鉄道(西武)は3月25日、池袋線池袋駅と豊島線豊島園駅をリニューアルすると発表した。