
日産、米国で初のインフィニティ車生産開始…『QX56』
日産自動車は、米国ミシシッピ州キャントン工場で、新型ラグジュアリーフルサイズSUVのインフィニティ『QX56』の生産を開始したと発表した。インフィニティブランドを北米で生産するのは初めてとなる。

【デトロイトショー'04速報】インフィニティ『QX56』は日本版キャデラック
日産『パスファインダー・アルマーダ』のインフィニティ・バージョンが『QX56』。同じ5.6リットルV8・DOHCをチューン、315馬力(アルマーダ比10馬力アップ)、53.9kgm(同0.7kgmアップ)としている。

【デトロイトショー'04速報】インフィニティ『QX56』…ゴージャス&フルサイズ
デトロイトオートショー/デトロイトモーターショーでは、なんとも大きく、ゴージャスなSUVが日産のインフィニティ・ブランドから登場。315馬力のDOHC5.6リットルV8搭載する『QX56』だ。

【デトロイトショー'04速報】日産は新型『パスファインダー』など出展
日産自動車は6日、米国デトロイトで開幕した北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)に、新型『パスファインダー』、インフィニティ『QX56』などを出展した、と発表した。

日産インフィニティ、北米に高級フルサイズSUV投入……『QX56』
日産自動車は5日、北米市場に新型高級フルサイズSUV、インフィニティ『QX56』を2004年春に投入する、と発表した。インフィニティブランド車としては初めて北米で生産されるモデルとなる。

日産6月実績も順調、頼みは新型車ばかり
日産自動車が発表した6月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産は前年同月比11.3%増の24万8429台となり、プラスとなった。

トヨタに負けじと日産も好実績!! 上半期オールプラス
日産自動車が発表した2003年上半期の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産は前年同期比11.3%増の24万8429台となった。国内生産、海外生産、国内販売、輸出がそろってプラスとなり、好調に推移した。

インフィニティ、顧客満足度でレクサスを抜いてトップに
JDパワーの最新のカスタマー・サービス指数の調査で、インフィニティがトップになった。この調査は10万人以上を対象に、自動車購入後のカスタマー・サービスに対する満足度をアンケート調査したもの。

日産インフィニティ、サテライトラジオを導入
全米のどこにでもクリアなデジタルサウンドを提供するサテライトラジオのシリウスが、日産の高級ブランド、インフィニティと提携を結んだことを明らかにした。インフィニティ『FX45』にはファクトリー・オプションまたはディーラー・インストールのシリウスシステムが提供される。

日産インフィニティ、アメリカで飛躍
過去13年間実績を伸ばせなかった日産の高級ブランド、インフィニティがここに来て大幅な伸びを見せている。昨年1年での販売は23%増加、今年上四半期では記録的な41%の増加で、アメリカではすべてのブランドのトップとなった。