注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,022 ページ目)

【新聞ウォッチ】取扱個数急増と人手不足で” 音を上げる”クロネコヤマトの宅急便、配達料金も「値上げ」へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】取扱個数急増と人手不足で” 音を上げる”クロネコヤマトの宅急便、配達料金も「値上げ」へ

「クロネコヤマトの宅急便」で知られている宅配便最大手のヤマト運輸の話題が尽きない。こんどは「9月末までに宅配便の基本運賃を引き上げる方針を固めた」という。

全国初、交通系ICカード対応駅が廃止に…3月4日JR北海道ダイヤ改正 画像
鉄道

全国初、交通系ICカード対応駅が廃止に…3月4日JR北海道ダイヤ改正

3月4日のJR北海道ダイヤ改正では、極端に利用が少ない駅の廃止がさらに進められた。

旭川の特急乗継ぎを観察してみた…3月4日JR北海道ダイヤ改正 画像
鉄道

旭川の特急乗継ぎを観察してみた…3月4日JR北海道ダイヤ改正

3月4日、JRグループのダイヤ改正が実施され、JR北海道では札幌~旭川・稚内・網走間の特急が大きく改編された。今回は札幌駅と旭川駅でこの動きを追ってみた。

ウミガメA380、ANAがホノルル線に投入へ---2019年春 画像
航空

ウミガメA380、ANAがホノルル線に投入へ---2019年春

ANAグループは3月6日、2019年春から東京=ホノルル線に投入する、総2階建ての超大型機エアバスA380の特別塗装デザインと愛称を発表した。

【スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト】新人ガスリーが初日4番手発進…トップタイムはロッテラー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト】新人ガスリーが初日4番手発進…トップタイムはロッテラー

6日から鈴鹿サーキットで始まった全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)の公式合同テスト、注目の大物新人でレッドブルジュニアドライバーのピエール・ガスリーが初日4番手タイムで、「いい一日だった」と好スタートを切っている。一番時計はアンドレ・ロッテラー。

【スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト】レッドブルのガスリーら“新鮮力”の外国人選手3名が本格始動 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト】レッドブルのガスリーら“新鮮力”の外国人選手3名が本格始動

6日、鈴鹿サーキットで全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)の今季第1回公式合同テストが始まった。異色の経歴を有するといっていい3人の外国人ルーキーも、SFでの本格始動を迎えている。

PSA、GMからオペル買収を公式発表…VWに次ぐ欧州第2のグループへ 画像
自動車 ビジネス

PSA、GMからオペル買収を公式発表…VWに次ぐ欧州第2のグループへ

GMとPSAグループは3月6日、PSAグループがGM傘下のオペルを買収することで合意した、と発表した。

阪神・淡路大震災に耐えた三宮ターミナルビル、2018年3月末 閉館 画像
鉄道

阪神・淡路大震災に耐えた三宮ターミナルビル、2018年3月末 閉館

JR東海道線 三宮駅、神戸新交通ポートライナー・西神・山手線 三ノ宮駅に直結する三宮ターミナルビルが、開業から37年のときを経て閉鎖する。JR西日本などは3月6日、同ビルを「2018年3月末に閉館する」と伝えた。

【MWC 2017】プジョー、10年先未来のコンセプトカーをワールドプレミア 画像
自動車 テクノロジー

【MWC 2017】プジョー、10年先未来のコンセプトカーをワールドプレミア

IT・モバイル業界の未来を占うヨーロッパ最大のイベント、「Mobile World Congress(モバイル・ワールド・コングレス、通称MWC)」がスペイン現地時間の2月27日から3月2日まで開催された。

【ジュネーブモーターショー2017】独ルーフ、新型車を公開予定…ポルシェベースではない可能性も 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー2017】独ルーフ、新型車を公開予定…ポルシェベースではない可能性も

ポルシェをベースにした高性能車を開発することで知られるドイツのルーフ(RUF)社。同社が間もなく、新たなモデルを初公開する。