
【ジュネーブモーターショー2017】三菱 エクリプス クロス 世界初公開、益子社長「三菱の強みはSUV」
三菱自動車は、3月7日にスイスで開幕した「ジュネーブモーターショー2017」で新型SUV『エクリプス クロス』の実車を世界初公開した。エクリプス クロスは、三菱の新たな方向性を斬新なクーペタイプのデザインで表現した新世代SUVの第1弾となる。

【ジュネーブモーターショー2017】アウディ RS5 新型、初公開…2.9ターボは450馬力
ドイツのアウディは3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、新型『RS5クーペ』を初公開した。

【ジュネーブモーターショー2017】アウディ最大SUV、Q8スポーツ は新開発マイルドHV搭載
ドイツのアウディは3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、『Q8スポーツコンセプト』を初公開した。

【ジュネーブモーターショー2017】スバル XV 新型初公開…グローバル・プラットフォーム第2弾
スバル(富士重工業)は3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、新型『XV』を初公開した。

昔のXLRバハのように…ホンダ CRF250ラリー 開発責任者
Hondaは軽二輪アドベンチャーモデル『CRF250ラリー』を発売したが、その開発責任者・杉山栄治氏(本田技術研究所 二輪R&Dセンター)は、同モデルを次のように説明している。

【三菱 アウトランダーPHEV 新型】新規グレードとEVモード追加がキーポイント
一部商品改良を行った三菱『アウトランダーPHEV』。そのポイントはEVモードの追加や新グレードの投入、PHEVシステムの進化などである。

【インタビュー】Vehicle APIなぜか日本車は無視をする標準化…慶大教授・W3C 中村修
”コネクティッドカー”飛躍の前夜のいま、日本の代表者としてW3Cに参加している慶応大学の中村修教授に、Vehicle API の意義や標準化活動について聞いた。

【ジュネーブモーターショー2017】スーパーカーの祭典が開幕、今年の見どころは
スイス・ジュネーブで現地時間の3月7日、「ジュネーブモーターショー2017」が開幕した。スーパーカーの祭典としても知られる同ショーでは、ランボルギーニやフェラーリなど、超高級ブランドの新型車たちが華々しいデビューを飾る。

【ジュネーブモーターショー2017】ホンダ シビック タイプR 新型、市販モデルを初公開…320馬力
ホンダは3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、新型『シビック タイプR』の市販モデルを初公開した。

後悔した自転車選び---子ども用はデザインで、主婦用は価格で選んで失敗
自転車購入を検討する人が増える新生活を前に、自転車の安全利用促進委員会が「自転車購入基準調査」を実施した。中高生の子ども用自転車では「デザイン」、主婦用自転車では「価格」を重視したために後悔した人が多いことがわかった。