注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,025 ページ目)

【ジャパンボートショー2017】木造船の魅力を訴求する佐野造船所…重厚な乗り心地と軽やかな走り、気品あふれるフォルム 画像
航空

【ジャパンボートショー2017】木造船の魅力を訴求する佐野造船所…重厚な乗り心地と軽やかな走り、気品あふれるフォルム

ボートショー2017、パシフィコ横浜会場のホンダマリンブースにはひときわ注目を集める木造船が展示される。

【ストップ 粗悪修理】損傷を受けて変形したパネルが未修理…不完全修復の全貌 その13 画像
自動車 ビジネス

【ストップ 粗悪修理】損傷を受けて変形したパネルが未修理…不完全修復の全貌 その13

本記事では、BSサミット事業協同組合・業界問題委員会を中心に収集している他社工場での粗悪修理の事例を紹介していく。

大井川鐵道『夜桜列車』、今年はSLけん引 3月31日、4月1日 画像
鉄道

大井川鐵道『夜桜列車』、今年はSLけん引 3月31日、4月1日

大井川鐵道は3月31日と4月1日の計2日間、大井川本線の新金谷~家山間(静岡県島田市)で『夜桜列車』を運行する。サクラの名所として知られる家山の夜桜を楽しむための列車。今回は蒸気機関車がけん引する。

物流業界に対して、担い手の確保求める...石井国交相 画像
自動車 社会

物流業界に対して、担い手の確保求める...石井国交相

インターネット通販の普及で増え続ける荷物量に悲鳴を上げる物流業界に対して、石井啓一国土交通相は3日「今後とも物流業界がきちっと役割を果たしていくためには担い手を確保する」ことが必要だと語った。

高速船ナッチャンWorld、PFI事業船舶化で多くの改造を実施 画像
船舶

高速船ナッチャンWorld、PFI事業船舶化で多くの改造を実施

PFI(=Private Finance Initiative)事業船舶となり、防衛省がチャーターするようになってから初めての一般公開となった高速船「ナッチャンWorld」だが、外観や内装は地味に手が加えられており、青函航路に投入されていた頃とは別物といった印象となっている。

道路運送車両法改正 不正行為を根絶し、国民の信頼確保を図る...石井国交相 画像
自動車 社会

道路運送車両法改正 不正行為を根絶し、国民の信頼確保を図る...石井国交相

閣議決定された道路運送車両法の一部を改正する法律案で、石井啓一国土交通相は3日「こうした総合的な措置を行うことによって、自動車メーカーの型式指定審査における不正行為を根絶することで、自動車性能に対する国民の信頼確保を図っていきたい」と述べた。

西武鉄道が横浜アリーナを子会社化 画像
鉄道

西武鉄道が横浜アリーナを子会社化

キリンホールディングス、西武ホールディングス、アミューズは3月3日、横浜アリーナの保有株式について発表。キリンHDが保有する発行済み株式58.8%のうち、46.2%を西武鉄道に、4.2%がアミューズに譲渡し、横アリは3月下旬から西武鉄道の子会社になる。

関東エリア最後のキハ40、全廃…乗務員に変化なし 画像
鉄道

関東エリア最後のキハ40、全廃…乗務員に変化なし

JR東日本の3月4日ダイヤ改正にあわせ、烏山線で走り続けてきた国鉄型気動車キハ40形が3日最終列車をもって引退。4日から全列車、直流蓄電池電車「EV-E301系 ACCUM」で走る。3日、JR東日本担当者は「烏山線のキハ40は、3日の引退で全車廃車する予定」と話した。

アイシンAW、2018年度は61人増の880人を採用---技能職を増強 画像
自動車 ビジネス

アイシンAW、2018年度は61人増の880人を採用---技能職を増強

アイシン・エィ・ダブリュは3月3日、2018年度の採用計画を発表した。

【ジュネーブモーターショー2017】スバッロ、オープンスポーツ提案…初公開予定 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー2017】スバッロ、オープンスポーツ提案…初公開予定

フランスのデザイン学校、スバッロは3月7日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー2017において、新型コンセプトカーを初公開する。