注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,786 ページ目)

カリフォルニアに新たなランドマーク、巨大なマツダ 787B 出現 画像
モータースポーツ/エンタメ

カリフォルニアに新たなランドマーク、巨大なマツダ 787B 出現

米国の有名サーキット、そして、マツダの「ホームサーキット」として知られるカリフォルニア州の「ラグナセカ」。このサーキットの近くを通る高速道路から、巨大なマツダのレーシングカーが見えると話題になっている。

テスラとメルセデスがツイッターで応酬…EVへの投資をめぐり 画像
エコカー

テスラとメルセデスがツイッターで応酬…EVへの投資をめぐり

米国のEVメーカーのテスラと電動化を急速に加速させているドイツの自動車大手、ダイムラー(メルセデスベンツ)。電動化への投資を巡って、両社がネット上で舌戦を繰り広げた。

【東京モーターショー2017】極東開発、フルフラット式積車と新型ゴミ収集車を出品予定 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】極東開発、フルフラット式積車と新型ゴミ収集車を出品予定

極東開発工業は、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」の日本自動車車体工業会ブースに出展する。

【新聞ウォッチ】米ハワイアン航空、ドル箱のハワイ航路で日航と提携、全日空とは解消 画像
航空

【新聞ウォッチ】米ハワイアン航空、ドル箱のハワイ航路で日航と提携、全日空とは解消

日本とハワイを結ぶドル箱路線の共同運航などをめざして、日本航空(JAL)と米ハワイアン航空が包括的な業務提携契約を結んだという。

トヨタ、米国で初のHVパワートレイン生産へ…5工場に投資 画像
エコカー

トヨタ、米国で初のHVパワートレイン生産へ…5工場に投資

トヨタ自動車の北米部門、トヨタモーターノースアメリカは9月26日、米国内の5工場に投資し、米国で初となるハイブリッド車パワートレインの生産を2020年から開始すると発表した。

【福祉機器展2017】今と未来を確かめる…自動車メーカーも出展 今日から 画像
自動車 ビジネス

【福祉機器展2017】今と未来を確かめる…自動車メーカーも出展 今日から

アジア最大規模で日本初のの福祉機器の国際展示会である「第44回 国際福祉機器展 H.C.R.2017」が、9月27~29日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催される。主催は全国社会福祉協議会と保健福祉広報協会。

メルセデスAMG G65、ボディ/インテリアカラーを追加…3000通り以上の組み合わせが可能 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG G65、ボディ/インテリアカラーを追加…3000通り以上の組み合わせが可能

メルセデス・ベンツ日本は、『メルセデスAMG G65』の装備内容を充実させ、9月26日より12月末日までの期間限定で注文の受付を開始した。納車は2018年3月以降の予定。

メルセデス Eクラス、初のクロスオーバーSUVを日本市場投入…861万円 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス Eクラス、初のクロスオーバーSUVを日本市場投入…861万円

メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス初のクロスオーバーSUVモデル『E220d 4MATIC オールテレイン』を9月26日より発売した。

380馬力の直4炸裂! ポルシェ 718ケイマン GTS、最終テストを開始 画像
自動車 ニューモデル

380馬力の直4炸裂! ポルシェ 718ケイマン GTS、最終テストを開始

ポルシェのエントリー2ドアクーペ、『718ケイマン』のハイパフォーマンスモデルとなる『718ケイマンGTS』が、ニュルブルクリンクで高速テストを開始した。現れたプロトタイプは、世界公開準備が完了したフルヌード状態だ。

ヤナセ、福祉車両分野へ参入…バリアフリーな輸入車を提供 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ、福祉車両分野へ参入…バリアフリーな輸入車を提供

ヤナセオートシステムズは9月26日、福祉車両改造を手掛けるオフィス清水と業務協力し、福祉車両分野へ参入すると発表した。