
MVアグスタ F4 LH44 発表…ルイス・ハミルトン選手と共同開発
イタリアの二輪メーカー、MVアグスタは9月28日、F1ドライバーのルイス・ハミルトン選手と共同開発した新型バイク、『F4 LH44』を発表した。

【インタビュー】世界のトップカテゴリーで採用、KYB レース用電動パワステの今とこれからPR
KYBのモータースポーツというとサスペンションのイメージが強い。パワーステアリング事業とは一体どのようなことを行っているのだろう? オートモーティブコンポーネンツ事業本部 開発実験センター ポンプ・ステアリング実験部の長谷川大樹 専任課長に話を聞いた。

ルノー・スポールが手掛けた200台のみの限定車、ルノー トゥインゴGT
ルノー・ジャポンは10月19日より、ルノー・スポールが手掛けた限定車、『トゥインゴGT』を200台限定で発売する。価格は224万円。

【クイズ】「カムリ」は「セリカ」の派生車だった…あの車名は何のサブネーム?PR
7月10日(月)にフルモデルチェンジを実施したトヨタ・カムリ。

【VW アルテオン 海外試乗】イタリアン・セクシーとは違う、絶妙なダンディさ…竹岡圭
これなんて読むんだ?という名前が最近多いような気もしますが「Arteon」?アーテオン?いや『アルテオン』。そうカタカナだとアルテオンが正解のようです。

ドライバーの健康状態を一元管理、損保ジャパン日本興亜がサービスを提供
損害保険ジャパン日本興亜とSOMPOリスケアマネジメントは、9月28日から企業向け安全運転支援サービス「スマイリングロード」にドライバーの定期健康診断や、各種スクリーニング検査の受診状況を一元管理できる損保業界初となる健康管理支援機能を追加した。

メルセデス Aクラス 次期型、シルエットを確認…AMGは400馬力超えか
メルセデスベンツ『Aクラス』次期型のプロトタイプを捉えた。偽装も軽く、露出したシルエットからは、丸みを帯び、低くワイドなデザインのノーズが確認出来る。しかもこの車両、ただのAクラスではない。

【新聞ウォッチ】中国、2019年から「新エネ車」の生産・販売10%を義務化
世界最大の自動車市場の中国が、電気自動車(EV)をはじめとする新エネルギー車について、一定割合以上の生産・販売を義務づける新たな規制を2019年から導入するという。

アストンマーティン、潜水艇事業に進出…米社と提携
アストンマーティンは9月28日、潜水艇メーカーのトリトン・サブマリーンズ(※)社と、製品開発に関して業務提携を結んだと発表した。

【gogoro】EVスクーターの黒船、日本上陸の衝撃
2011年に設立して、わずか数年でEVスクーターのインフラを台湾全土に確立したgogoro(ゴゴロ。本社=台湾・桃園市)が、住友商事と戦略的パートナーシップを締結、日本に上陸を果たした。