
【アウディ A5スポーツバック 試乗】何とも魅力的なスタイルなんだけど…中村孝仁
4ドアクーペなるセグメントが誕生したのは今世紀に入ってから。その走りはメルセデスベンツ『CLS』クラスが端緒ではないだろうか。その流れを汲んでアウディが投入したのが、『A5スポーツバック』である。

トヨタ ヴィッツ、特別仕様車「Fセーフティエディション」発売…安全装備充実など
トヨタ自動車は、コンパクトカー『ヴィッツ』に特別仕様車「F セーフティエディション」を設定し、10月2日より販売を開始した。

交通安全運動10日間で都内の事故845件、件数と負傷者数が前年より増加...警視庁
9月21日~30日に全国一斉に行われた秋の交通安全運動で、10日間の東京都内の交通事故件数は845件。前年同期比で47件増えていることがわかった。

【F1 日本GP】いよいよ今週末開幕! コンビニなら直前でも観戦チケット購入可能
今年も10月6~8日、2017年F1第16戦日本GPが三重県の鈴鹿サーキットで開催される。

2017年度上期の新車総販売は5年ぶりプラス…7.7%増の248万台
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が10月2日に発表した2017年度上期(4~9月)の新車販売統計(速報)によると、総販売台数は前年同期比7.7%増の248万2835台となった。

スバル、汎用エンジンなど産業機器事業を終了---66年の歴史に幕
SUBARU(スバル)は、2017年9月末をもって、汎用エンジン・発電機等の生産・販売を終了したと発表した。

若者や地域とクルマの接点づくり…DRIVE TO GO BY TOYOTA、名古屋駅南に10月5日オープン
トヨタ自動車は、大学生を中心とした若者や地域住民がクルマに触れる機会を創り出すことを目的とした拠点「DRIVE TO GO BY TOYOTA」を10月5日、名古屋駅南に誕生する大型複合施設「グローバルゲート」にオープンする。

N700Sは「新幹線の標準車両」…JR東海、完成間近の車体など公開
JR東海は10月1日、日本車輌製造の豊川製作所(愛知県豊川市)で新幹線の新型車両「N700S」の製造中の車体などを報道陣に公開した。2018年3月に完成させ、2020年度からの営業運転開始を目指す。

ホンダ シビック、米国で2018年型…先進運転支援が充実
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは9月29日、『シビック』の2018年モデルの販売を、10月3日から開始すると発表した。

【インタビュー】「ITシステムの外販が第三の柱になっている」…カーセブンディベロプメント 井上社長PR
カーセブンディベロップメントの本社オフィス移転は、IT人材の採用強化が狙いのひとつだという。カーセブンのビジネスに起きている変化について、社長の井上貴之氏に話を聞いた。