
【新型車の登場予想】いちばん期待されたのはこれ…ホンダ、日産、三菱
東京モーターショーの開幕を前に、登場前、開発中の新型車の情報が伝わって来ます。最近では下記の記事が注目を集めていますが、いずれもメーカーからの公式発表はありません。

マツダがスーパーカーを開発中か…上方に開くドアで特許申請していた
マツダが米国において、新型スポーツカー用と見られるドアの特許を申請していたことが分かった。

フィアット 500/500C、青空と白い雲をイメージした限定車発売へ
FCAジャパンは、フィアット『500/500C』に特別仕様車「CieloBlu(チエーロブル)」を設定し、10月7日より合計150台限定で販売する。

【ホンダ N-BOXカスタム 試乗】高いのにはそれなりのワケがある…中村孝仁
ホンダ『N-BOX』と『N-BOXカスタム』、せいぜい顔が違う程度で、エンジンもトランスミッションも基本同じものだから、あとは装備の差だけでしょ?多くの人はそう思うだろう。

パイオニア、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」に時間・距離APIを提供開始
パイオニアは9月27日、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」のWeb APIサービスで、2地点間の高精度な予想到着時刻や予想所要時間、走行距離情報を取得できる「時間・距離API」の提供を開始すると発表した。

フィアット 500X、ブルージーンカラーの限定モデル発売へ
FCAジャパンは、フィアット『500X』に特別仕様車「ジーンズ」を設定し、10月7日より90台限定で発売する。

【福祉機器展2017】5ナンバーサイズが行動範囲を広げる…日産 セレナ チェアキャブリフター
国際福祉機器展2017、日産/オーテックジャパンのブースでは話題の人気車種のライフケアビークルが並ぶ。その中で『セレナ・チェアキャブ・リフタータイプ』に注目したい。

メルセデス AMG GT 4ドア、エンジンフードが開いた!エンジンの正体は
メルセデスAMGが、 3月のジュネーブモーターショーで公開した4ドアファストバック、『AMG GT 4ドア』(仮称)プロトタイプのエンジンフードがオープン、その瞬間を激写した。また、今回はコックピットの撮影にも成功している。

レギュラーガソリン、前週比0.7円高の132.3円…2週連続の値上がり
資源エネルギー庁が9月27日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、9月25日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比0.7円高の132.3円だった。レギュラガソリンの値上がりは2週連続。

カリフォルニアに新たなランドマーク、巨大なマツダ 787B 出現
米国の有名サーキット、そして、マツダの「ホームサーキット」として知られるカリフォルニア州の「ラグナセカ」。このサーキットの近くを通る高速道路から、巨大なマツダのレーシングカーが見えると話題になっている。