![ホンダ N-BOX が8カ月連続首位でも、紙面から消えた新車販売ランキング[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1302397.jpg)
ホンダ N-BOX が8カ月連続首位でも、紙面から消えた新車販売ランキング[新聞ウォッチ]
4月の国内新車販売台数(軽自動車含む)の車名別順位を発表したが、自動車専門のネット媒体や一部の通信社の配信記事を除いて、きょうの各紙は、日経を含めて1紙も取り上げていない。

【池原照雄の単眼複眼】マツダ、200万台体制へ脱・「一括企画」の商品開発とは?
マツダの小飼雅道社長は、4月27日の決算発表の席上、5年後の2023年度に200万台のグローバル販売を目指す中期の成長戦略を提示した。その実現のために商品開発でのアーキテクチャー(設計概念)は、同社の強みでもあった「一括企画」から…

プーチン大統領の新型リムジン登場…ロシアが国家的威信をかけ開発
ウラジーミル・プーチン大統領の4期目となる就任式が5月7日、ロシア・モスクワで行われた。この就任式に先立ってデビューしたのが、大統領専用の新型リムジンだ。

MotoGP 予選最速の選手にBMW M3 を贈呈へ…軽量高性能版の CS
BMWは5月7日、二輪レース世界最高峰のMotoGPにおいて、2018年の年間予選最速者に『M3 CS』を贈呈すると発表した。

ポルシェ マカン 初の改良モデル、ついに4灯式ライトに…“カメムシ色”ボディを激写
ポルシェのコンパクトSUV『マカン』改良新型プロトタイプをカメラが捉えた。テールライト以外すべてが露出しほぼフルヌード状態の開発車両からは、いよいよワールドプレミアが迫っていることを予感させる。

スバル「アイサイト」体験会は年間10万人が参加…筑フェス2018
スバルは先進安全機能のEyeSight(アイサイト)技術をより多くの人々に知ってもらうことを目的に、2011年から全国各地でイベントを実施している。5月5日は筑波サーキット(茨城県下妻市)で「プリクラッシュブレーキ」の体験会を行った。

元レーサーや事故でバイクに乗れなくなった人たちを積極的に採用 ナップス
オートバイ用品小売・開発のナップスは、採用サイト「Naps Works」を公開するとともに、元レーサーなどを対象とした「セカンドキャリア採用」および、バイク好きのための「ハンディキャップ採用」の募集を開始した。

輸入車販売、MINIがアウディを抜き4位浮上 4月
日本自動車輸入組合は5月8日、4月の輸入車新規登録台数(外国車メーカー)を発表。前年同月比4.9%増の1万7412台で4か月ぶりのプラスとなった。

三谷産業が広島に新事業所を建てた理由「CASE時代、ティア1.5へ」
「いま、自動車産業のトレンドはCASE。ティア1から受注するティア2にとどまらず、ティア1.5として、グローバルに取り組んでいく」

新車販売総合、トップ4を軽自動車が独占 4月車名別
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は5月8日、4月の通称名別新車販売台数(速報)を発表。新型モデルが好調のホンダ『N-BOX』が、前年同月比62.1%増の1万9884台で8か月連続トップとなった。